
簡単!すぐできちゃう☆アドベントカレンダー
子供達が大好きなアドベントカレンダー!我が家は毎年簡単に作ってます♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 76713
- 136
- 1
-
いいね
-
クリップ
毎年クリスマスになると、子供達が楽しみにしているアドベントカレンダー。市販のものは人数分揃えると、お高くなるし、中身も好きなものが選べなかったりしますよね。そこで、我が家では毎年手作りアドベントカレンダーを作ってます!
まず用意するのは、クラフトバッグ。好きな大きなものを用意してくださいね!
クラフトバッグだけでもシンプルで可愛いけど、アクセントをつけるために、マスキングテープを貼ります!こちらはいろんな柄が入っていて、いちいち切ったりしなくてもいいから便利です♡
数字を書いた袋に、人数分のお菓子を入れます。我が家は3人なので3つ!手作りなら好きなものを、好きな数入れられます。
こんな感じでマステシールでアクセントをつけても可愛いですよね!好きなスタンプを押したりしても可愛いと思います♡
私は毎年クリスマスタペストリーにセロテープで貼り付けて、セリアのオーナメントと飾っています。(写真は去年の物です。)壁に袋だけ貼り付けたり、吊るしたりしても可愛いかも!
過去にはこんな感じで端材の木材に貼り付けて、壁に立てかけたり、ツリー型のものにオーナメントとして飾っていたことも。
皆さんもぜひオリジナルアドベントカレンダー作ってみてください♡♡
ここまで読んでいただきありがとうございました♬
- 76713
- 136
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ペーパークイリングでクリスマスグッズを作って楽しもう!!こじゃる
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
100均Itemでクリスマスへのカウントダウン☆シンプルなアドベントカレンダーをハンドメイド☆___.aco
-
まだ間に合う!材料費0円?!プチプラな手作りアドベントカレンダーキッズオーガナイザー 中村佳子
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
「ボタン」だけでインパクト大♡可愛くて簡単なバレンタインラッピングmujikko@もの選びコンサルタント
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
女の子ママ向け♡自宅でのバースデーフォトに使える超簡単DIYアイデア5選____pir.y.o
-
アドベントカレンダーをダイソー折り紙で簡単に♪elie.snowdiva
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
【ハンドメイド】100均アイテムで作る収納も出来る誕生日やクリスマスケーキの作り方mee
-
セリアのクラフト紙が万能すぎる!!gami