
ダイソー 水でふくらむスポンジ♪
ほとんどの子供達はおもちゃが入ってる入浴剤が大好きですよね!でも1個300円前後するので毎日だとお金がかかる…ということでウチではこれでお風呂タイムを楽しんでいます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22759
- 99
- 4
-
いいね
-
クリップ
ダイソー 水でふくらむスポンジ シリーズ✨
ご存知の方・すでに使ったことのある方も多いかもしれませんね。
その名の通り水に入れるとカプセルが溶けていろんなスポンジが出てきます!【どうぶつ】【海のいきもの】【恐竜】の3種類があります。
ラインナップは…
こんな感じです。
色も4種類あってカラフルです。
子供達が1つずつ種類と色を選んでお風呂に入ります。なので脱衣所の棚に置いています。
入れ物はIKEAの瓶。ラベルで種類が分かるようにしています。
これだと12個で108円なのですぐなくなることもなく、1つ1つ入浴剤を買うより経済的!何が出てくるかワクワク感もあるので子供達のお風呂タイムのお楽しみになっています♪
入浴剤だと一度に複数入れることもできないので2人の時もイトコ達が来ても だれのものにするか揉めたりしたんですが、これだと一人一つ渡せるので平和なのです。洗面器やカップなどに入れて遊んだりしてます。
溜まったスポンジは乾いたらこんな感じでおもちゃスペースのボトルに入れてます。これに入らなくなったらお気に入りを選ばせて後は処分していこうと思います。
ウチの子は恐竜やお魚が好きなのでダイソーで見つけて試しに買ってみたのがきっかけでした。女の子だったら動物シリーズの方がいいのかな。
知らなかった方や知ってたけど試したことなかった方、これでお子さんと楽しいお風呂タイムいかがでしょうか💓
- 22759
- 99
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のおもちゃ人気商品17選!ダイソー、セリア、キャンドゥのおすすめを紹介LIMIA編集部
-
もう買った?3COINSから親子で楽しめるバスグッズ新登場♪____pir.y.o
-
可愛すぎ!?ダイソーの「ミニチュアあつめ」が大人もハマる愛らしさ!kukka
-
【セリアで300円】キッチンが楽しくなるカラフル洗剤を作ってみよう!Fujinao(フジナオ)
-
長く使えるおもちゃ選び【女の子】hiro
-
プチプラおもちゃなら〔セリア〕!かわいすぎるお人形とドールハウス♡LIMIA お買い物部
-
とっても簡単★100円ショップのおしりふきのフタ&ポーチでオリジナルおしりふきケースが作れます♪KAACO
-
【ぷるぷるボールを100均材料で♪】セリアの手作り系おもちゃが楽しい♪使い道,遊び方,保管方法や捨て方なども。りんご
-
ニトリとセリアで作る♡お片付けが上手になる子供の紙アイテム収納整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
バスケットトローリーを2色使いとアレンジで自分好みにmaiikkoo
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
無印良品と100均アイテムでお菓子選びが楽しくなる収納ks._.myhome
-
【セリア】糸ようじの収納にオススメ、ワンプッシュフラップボトル片づけ暮らし方コンサルタント akane