
穴あけ簡単!100均の蓋つきボックスが10分で可動式に変身!
穴を簡単に空けられた!人気の蓋付きBOXにキャスターを取り付けて、デットスペースにピッタリな収納を作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 230121
- 4456
- 22
-
いいね
-
クリップ
準備する物
【キャン・ドゥ】
・蓋つきボックス
(一番大きく蓋が別売りの物)
【セリア】
・キャスター4つ
・レジャーシート
・結束バンド
・ドライバー
・穴を空ける用ビス
穴を空けるポイントに印をつける
ボックスの裏にキャスターをあてがって、穴を空けたい所に印をつけます。
ビスで穴を空ける
ビスを押しあて、グリグリとねじ込みます。ボックスが柔らかく、意外にすんなり入っていきます!
結束バンドでキャスターを付ける
内側から隣の穴に結束バンドを渡らせます。
止め具の部分が側面を向くように止め、余った部分をハサミでカットします。
結束バンドの止め具部分をキャスター側に付けると、キャスターが回らなくなったりするので、内部で止める事をオススメいたします。
レジャーシートを敷く
内側に結束バンドの止め具部分があり、ケガをする恐れがあるのでサイズに合わせてカットし、中に敷きました。
中に入れる物に応じて、クッション性がある物にしたりするといいかと思います。
ラベルを貼る
ワンポイントでキャンドゥのマスキングラベルテープをペタリ。
完成
スチールラックの隙間にピッタリ!
キャスターのお陰で引きずるよりスムーズに取り出しできます。
蓋つきなので、棚の隙間から見えないのも理想的!
最初は瞬間接着剤でくっ付けようと思ったのですが、ボックスが白くなったり、環境が変わったら変化出来る物がいいので、ダメもとでビスを押し当てたら結構柔らかい事を発見w
簡単に穴を空けられました!
なんでもかんでも結束バンドで止めたい私にとって、嬉しい発見です。
あんまり無理するとボックスが割れたりするかも知れませんので、穴を空ける際はお気をつけ下さい。
- 230121
- 4456
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
木製ロッカー風・レゴ収納。そあら
-
冬の必需品をDIY!ベビーサークルを万能アイテムとセリアのキャスターでリメイクしてみました!♻✨___.aco
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel
-
初心者の方にもオススメ!カラーアングルで男前棚。そあら
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら