
【簡単DIY】クローゼットの収納力をUPする方法!
クローゼットは中板が無くて、収納が上手く行かない場合がありますよね。
簡単な工程で収納力をアップさせるDIYをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 249626
- 842
-
いいね
-
クリップ
従来のクローゼットの利用方法
通常クローゼットは、上にハンガーで洋服を吊るして衣装ケースを入れて服を収納することが多いですよね。

大きい物を収納したい
大片付けと模様替えをしていく中で、寝室のクローゼットに「アウトドア&旅行&季節遊び道具&ペット用品」などの大きめなモノを収納することになりました。

大きなスペースがある場合、空間をある区切ることで収納力がアップします。
モノを上に積んでしまうと下の荷物がとりづらくなりますね。
区切ることで、立てて収納することが出来たり、取り出すアクション数を減らすことがでるようになります。
最終形
まず出来上がりがこんな感じです。
棚を1枚つけただけ(笑)

棚の付け方
DIYに関して素人で我流なので、細かいところはご容赦くださいませ。
初心者なりの作業工程を紹介させていただきますね。
1.棚を乗せる板をとりつける
2.棚を乗せてネジでつける
これだけです(笑)
準備した材料はこちらです。
パイン材 18mm
・棚を乗せる板 5cm×54cm 2枚
・棚 127cm×49cm 1枚
奥行きは棚を乗せる板はピッタリに、棚はそれよりも5cm短くしました。
ホームセンターでカットしてもらったので楽チンです♪
他にも作るものがあったので、1畳くらいのサイズのものを購入して切ってもらいました。
大きいとお得な価格で購入できます。
1.板をつける
入れたいモノのサイズに合わせて高さを計り、支える板(5cm×54cm)をつける場所を決めます。
梁がある箇所に、ネジで板をとめます。

支える板は奥と手前の上下4か所ネジを入れました。
板を奥行きピッタリの長さにすることで、棚の重さを分散できるし梁のある場所にネジを留めることができます。
これを左右2枚とりつけます。

2.棚を乗せてネジで留める
板の上に棚を乗せて、上からネジで留めます。
とりあえずこれで完成!

アップはこんな感じです。

3.ニスを塗る
これはしなくてもいいかもしれませんが、汚れやキズの防止、見栄えをよくするためにニスを塗りました。
一度しか塗っていないので、気持ち程度(笑)

収納します!!!
収納してみるとこんな感じです。
過不足無い高さで、ばっちりです!!!

棚には軽めなモノを乗せています。でもちょっとしなってる?落ちてこないみたいだから大丈夫(笑)
下には、季節の遊び道具やワンコのサークルやアウトドアテーブルやイスを収納しています。
立てる収納で入れたかった全てのモノが収まってすっきり!
まとめ
クローゼットに棚一つつけるだけで、スペースを無駄なく使えて収納力が格段にアップしました。
荷物を上に積み重ねることも無く、「扉を開ける」→「取る」のワンアクションで済みます。
「倒れてくる」とか「斜めに入ってる」「浮いてる」というモノの置き方は、家に不安定感を生みます。
普段は見えない場所でも、なるべく無い方が良いと思います。
入れるモノに応じて、スペースを上手く区切ると上手く収納できますね。
棚をつけただけなので、費用も抑えられて大満足です♪
長い服を掛けるのでなければこのように区切ると、その上にケースなどが置けて使いやすくなるかもしれませんね。
おまけ
洗濯機置き場でも同じように、支える板を打ち付けています。
上段はつっぱり棚です。
下段はディスプレイラックだったのですが使わなくなったので、ちょうど良い長さに切ってここでリユースしています。
つっぱり棚は、ずれたりたまに落ちてきてストレスになっていたのですが、この板のお蔭で今は快適に使えています。

他にも収納や暮らしのアイデアについてブログに書いていますので、よろしければのぞいてみてください。
- 249626
- 842
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】オープン収納で毎日ショップ気分♪一目で見えるから収納しやすい&洋服選びが楽しくなるクローゼット収納DIY☆aya-woodworks
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
簡単DIY!”コの字”ラックで「重ならない・出しやすい・しまいやすい」収納を手に入れるキッズオーガナイザー 中村佳子
-
狭いクローゼット収納には100均の○○が便利!今すぐマネしたい100均活用術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すのこの簡単DIY♪プリンターラックで私専用ワークスペースの完成!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
狭いスペースも有効活用‼︎玄関収納簡単に出来る収納力アップ術♪A+organize
-
古いメタルラックを見せる収納にリメイク〜棚板だけで印象チェンジ!お片付けブロガー えり
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
食器の片付けアイデアと収納棚の増やし方!知りたかった収納の知恵LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印&IKEA*クローゼット最上段をフル活用! 収納力UP、出し入れもしやすい方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】手軽に作れる収納棚!カラーボックスの活用やキッチンで大活躍なアイデアまとめLIMIA DIY部
-
トイレットペーパーとティッシュペーパーを無印良品と簡単DIYでスッキリ収納!【洗面台左編】ak3