
【ちょっとそこまで甘いもの #2】和栗とバナナがぎっしりパイ!〔STYLE'S CAKES & CO.〕へ
イラストレーター・ぬだわさんがお届けするイラストエッセイ「ちょっとそこまで甘いもの」。連載2回目は、旬の食材をたっぷり使ったタルトやパイのお店〔STYLE'S CAKES & CO.〕へ。和栗にするか、それともバナナか……。迷った末にぬだわさんが選んだのは!?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11617
- 27
- 1
-
いいね
-
クリップ
読書の秋には、お気に入りの本とフルーツぎっしりタルト!
読書の秋ということで本の街、神保町に訪れてみました! 今回立ち寄ったお店は〔STYLE'S CAKES & CO.〕。御茶ノ水と神保町の間にたたずむテイクアウト専門のお店です。旬の食材を使ったタルトやパイ、キッシュがあわせて約10種類並んでいます。
おしゃれな外観からドアを開けるのにもちょっとドキドキしましたが、お店の方が朗らかな挨拶で迎えてくれて気持ちもほっこり。
私が今回テイクアウトしたのは《焼き和栗パイ》(550円、税込)と《生キャラメルバナナパイ》(550円、税込)です。かわいらしいサイズですが、中身はぎっしりしていてとっても濃厚! そしてザクザクとしたパイ生地と、栗やバナナといった素材の新鮮さにも感動。
「テイクアウトだから帰りに寄って帰ろうかな~」なんて過ごしていると、夕方には売り切れなんてこともしばしば。神保町に立ち寄った日は早めに帰って、おうちでゆっくり読書しながらケーキをいただく……なんて午後もいかがですか?(私は終始ケーキに夢中でしたが!)
●STYLE'S CAKES & CO.
●ホームページ:https://www.stylescakes.com/
●文/イラスト ぬだわ
東京の下町在住。三度の飯と3時のおやつが大好きなイラストレーター。おいしい噂にはすぐ食らいつく。ズボラだけどおたく気質で、日常がインドアな趣味で充実している。
Instagram:https://www.instagram.com/nudako/
●連載のそのほかの回はこちら!

- 11617
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【カルディ】なにこれカワイイ♡思わずパケ買いしたくなるお菓子3選mujikko@もの選びコンサルタント
-
おうちで喫茶店みたいな「メロンソーダ」の作り方再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【KALDI】新マスコット「モモめえ」が登場♪春の限定グッズが出ました♡LIMIA お買い物部
-
〔KALDI〕で見つけた珍しくておいしいあめ3選。これはリピ買い決定♪LIMIA お買い物部
-
銀座で食べたいお勧めのジェラート&アイスクリーム4選紅子
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【大人気】今韓国で大人気の『海苔スナック』など、韓国のおすすめお土産事情2016再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
市販のカップケーキで OK!超かわいいおめかしカップケーキ⭐︎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【レシピ】おうちでローソンの大人気スイーツ『プレミアムロールケーキ』を作ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【2022】母の日プレゼントおすすめ30選|喜ばれる実用小物や花以外のギフトLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホワイトデー間近!お手軽にコンビニで買えるチョコレート4点LIMIA お買い物部
-
都内で食べるべきバゲットサンド3選紅子