
テレビを壁掛けにしてみました~
テレビ台が大きくて邪魔だったので新しい台を買うんだったら壁掛けにしようみたいな軽い感じで設置しました(*TーT)b
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7787
- 123
- 0
-
いいね
-
クリップ
なるべく低予算で。。。
今回はテレビを壁掛けにしてみたいと思いま~す!因みにDIYは初心者デスッ(>ω<)/
↓用意するもの
・壁掛け金具〜Amazonにて2100円〜
・2×4材〜だいたい1400円くらい〜
・ディアウォール×2〜Amazonにて1600円くらい〜
・塗料〜500から1000円程度〜
以上。
金具はテレビを支えるものなので、信用できるメーカーのものを使った方がいいと思います!(常考)
今回はあくまで低予算とゆうことで…
まあ、お金が無いだけなんですけどね?笑
塗装していきます!
塗料はオイルステインを使いました~!
気温10℃ほどの環境で塗装したのですが、凄く乾きが早かったです!Σ( ̄□ ̄;)
因みにお値段は1000円くらい!(*TーT)b
安いのか高いのか解らぬゾ…
設置いきます。。。
作業に集中していたため一番重要なところである2×4材を設置した時と金具を取り付けている時の写真を撮り忘れるという凡ミスを犯してしまいました…m(__)m
とゆうわけで、いきなり完成です…orz
今回は低予算といっていましたが合計は5100円でした!(〃ω〃)
※塗料は家に余っていたものがあったのでその金額は抜きで計算しています。
作業の時間はそれほどかからなかったので思いついてからチャチャっとできる感じでした!
- 7787
- 123
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
木材レポート #2【第2回そあら流・DIY初心者講座】※修正アリそあら
-
ペニーの素人DIY日記★ホームセンターいけば誰でも作れる★塩ビパイプで作る”男前PCテーブル”の巻LIMIA DIY部
-
簡単!10分でパレットをDIY!maiikkoo
-
☆ディアウォールで作るテレビ周り☆mont-blue☆imoan
-
【DIY庭づくり2】再利用のアルミ支柱でウッドフェンスを手作り♪素人のフェンス作りは失敗続きneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】ウッドデッキの作り方!1×4・2×4の木材だけで完全自作ぬくもり工房YUKI
-
【DIY】砂場を庭につくる。そあら
-
100均のセメントで海外インテリア風テーブルをDIYak3
-
すのこをDIYの材料として使う!〜解体の仕方から、すのこを使った作品集まで〜mirinamu
-
【DIY】リメイクシートとMDF板で作る多機能サイドテーブル~自動点灯照明etc付き~すばぱぱまま
-
サイズも高さも自由自在♬子供部屋にこたつを作りました(*^^*)Mily
-
高さ180㎝の収納棚を一人でDIY♫yuna
-
初心者さんにおすすめ!DIYに便利な道具10選mirinamu