
ニッペの新商品STYLE+デコボコベースで空き瓶をかわいい雑貨に簡単リメイク
ニッペのから出た新商品ペンキ、STYLE。それと今話題のデコボコベースで空き瓶を塗ってみたら、ほっこりかわいい雑貨になりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 280076
- 283
- 0
-
いいね
-
クリップ
下地にデコボコベースを塗って その上からペイントしたリメイク瓶です。
ただの瓶が簡単なリメイクで ほっこりかわいい雑貨になりました。
こちらはニッペの新商品、STYLE全色です。
その使い心地レポにも注目してみて下さい♪
作り方
家にあった空き瓶です。
これに、
ミッチャクロンをキッチンペーパーにつけて塗っていきます。
ミッチャクロンは薄く塗っても十分効果があるので、薄づけで全然大丈夫です。
そして、
ここに、デコボコベースを塗ります。
ふわっふわな塗り心地で乾けば表面がデコボコになる塗料なんですが、読者の方からも かなり評判が良くて『使ってみました!』という声をあちらこちらから耳にします。
これを使った他の作品が見たい方は👇こちらから。

はい、全部の瓶に塗りました。
デコボコベースを塗っただけでも もう可愛いですね♪
乾いたら、この上からSTYLEを塗ってみます。
ひとまず気になった色から使ってみますね。
選んだ色は左から
・グレージュ
・こび茶
・コットン
缶のフタをパカっと開けるのは、つくづく ラクです♪
缶オープナー(栓抜きみたいな道具)を使わなくていいところが。
これは こび茶 という色。
しかし臭いが しないですね。
そして伸びが良いので塗りやすいです♪
3種類の色を塗ってみました。
乾くのも早いし、マットな仕上がりも絶妙です!
この温かみのある色が個人的にはすごく好みです♪
ここに合皮の端切れとボタンを使ってアクセントをつけていきます。
私はセメダインでつけましたが、グルーガンでもいいですね。
はい、こんな感じになりました。
最後に、もう ひと手間を!
左の透明なものと、右のゴムのはんこは別売りなんですが、どちらもセリアのものです。
これは、好きな英数字を組み合わせてオリジナルのスタンプを作れる商品なので、結構使えるアイテムでして。
あの瓶の素朴な感じに こういうスタンプは合うと思うんですが、どうでしょうか。
はい、とってもかわいい仕上がりになりました♪
最後に、
ニスを塗って表面を保護しておきます。
こうすることで表面の塗装が剥がれたり凸凹のところが欠けたりするのを防げます。
ニスはすぐ乾くので、もう完成です!
はい、完成!
どうでしょうか、この素朴な感じ♪
温かみのある色がとってもいいですね!
ただの瓶でも こうなればもう立派な雑貨です。
デコボコした質感が可愛さを増してくれてますね。
いかがでしたか。
塗りやすくてマットな質感、そして使いやすい色のラインナップが魅力なSTYLE。
1回塗りでOKですし、小物に限らず壁紙にも塗れるんです!
お値段もお財布に優しいので、ペンキ選びで迷っている方にはおすすめです♪
- 280076
- 283
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単リメイク】素焼きの鉢や海苔の空き容器がデコボコベースでかっこ可愛いリメ鉢にmaca Products
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
100均ダイソーのスマホケース8選!手帳型や透明タイプのiPhone用LIMIA編集部
-
ダイソー塗料を使ってみよう!カラフルフックをDIY☆RH+
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフレームをアクリル絵の具でビンテージ風に簡単リメイクmaca Products
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
誰にでも簡単に出来る!アンティーク風塗装をしてみよう!【追記あり】urucoto
-
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロックkakihome
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆aya-woodworks
-
鉢を簡単ペイントDIYak3