
賃貸でもここまでリメイクできる!キッチン編
賃貸居住歴13年。
2年前に、原状回復できる範囲内でキッチンをリメイクしました。現在もリメイク進行中ですが、制作過程をまとめてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 142030
- 368
- 0
-
いいね
-
クリップ
2年前までは、白いキッチンパネルのシステムキッチンでした。
汚れも落としやすく清潔感があり、
それはそれでよいのですが、1日のうちで長く立つ場所として、味気なく思っていました。
また、キッチンパネルには吸盤しかつかず、シンク上下に大容量の収納があるものの、
使いたい物がすぐ出せないしまえないのもジレンマでした。
そこで、
1.味気ない→好きな雰囲気に変える
2.使いたいときにすぐにキッチンツールが取り出せる収納をDIYする
の2点にポイントを絞ってキッチンリメイクしました。
もちろん賃貸の原状回復の範囲内で、です。
雰囲気はリメイクシートやマスキングテープで激変。
収納は、狭いキッチンでもOKなように、2箇所作りました。
リメイクの詳細
リメイクしたことで、調理の作業効率があがりました。
そんなキッチンリメイクの詳細を、下記リンク先のYouTube動画にて紹介しております。
また、我が家のキッチンリメイクにご興味がおありでしたら、下記リンク先も合わせてご参照くださいませ。

- 142030
- 368
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
【原状回復OK】キッチンの出窓に棚をDIY~第ニ弾・シンク周りの収納編~ayu__maman
-
***賃貸キッチンDIYリフォーム!まるでお店のようなカフェ風にehami123
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
【実例】壁面収納アイデア31選!DIYやおすすめアイテムで簡単おしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】洗面所を今よりもおしゃれに!賃貸でもOKおすすめアイデア5選LIMIA DIY部
-
キッチン戸棚をオープン収納に♪noro
-
やること2つだけ!キッチンのワーク台を簡単リメイク&洗いカゴを置かない暮らしでスッキリとしたキッチンを実現☆aya-woodworks
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
実家の古くて狭いキッチンをリメイクDIYで 広く使いやすいキッチンへ♡Latan
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
もう置き場所に困らない♩我が家のキッチンペーパー収納♩sayaka.