ショートケーキと呼ぶのは日本人だけ!? 「スモール」じゃなくてなぜ「ショート」なの?/子どもに話したい雑学

子どもをもつ親たちに、ぜひ知っておいてほしい教養系雑学。「ざるそばともりそばの違いは?」「ポン酢のポンってなに?」これ、...

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 39
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ
どうして「ショート」ケーキなのか / (C)kouta / PIXTA(ピクスタ)

ニオイが凄すぎて室内で開けられない!? 世界一臭い缶詰の正体/子どもに話したい雑学



子どもをもつ親たちに、ぜひ知っておいてほしい教養系雑学。

「ざるそばともりそばの違いは?」「ポン酢のポンってなに?」
これ、答えられますか?

「日々のコミュニケーションの中でいろんなことを教えてあげたい」「子どもの好奇心を高めたい」そんな方に、わかりやすく、楽しみながら「タメになるうんちく」をお教えします!
子どもが思わず「パパ、ママ、すご~い!」と言ってしまう学校では教わらない「おもしろ知識」「生活の知恵」をどうぞ。

※本記事は多湖輝監修の書籍『頭のいい子が育つ! 子どもに話したい雑学』から一部抜粋・編集しました。

小さいケーキがなぜ「ショート」ケーキなの?

ふわふわしたスポンジ生地に、生クリームとイチゴが乗ったショートケーキは、子どもにも大人にも大人気。しかし、これを「ショートケーキ」と呼ぶのは日本人だけである。

多くの人は、「小さいケーキ」の代名詞として「ショートケーキ」と呼ばれていると思っている。しかし、ショート(short)は「短い」という意味だから、小さいケーキなら「スモールケーキ(small cake)」となるはずだ。

じつは「ショート」には、「短い」以外に「サクサクした」という意味もある。アメリカやイギリスで「ショートケーキ」といえば、ふわふわしたスポンジではなく、ビスケットのような生地を土台にしたケーキのことをいう。たまたまそのケーキが小さかったため、日本に輸入された際に小さいケーキ=ショートケーキと解釈されてしまったのだろう。

日本風ショートケーキの起源ははっきりしていないが、大正11年(1922)、不二家の創業者・藤井林右衛門(りんえもん)らが、ビスケットのような生地を日本人の好みに合うようスポンジ生地にアレンジして、販売したのがはじまりとされている。


監修=多湖 輝/『頭のいい子が育つ! 子どもに話したい雑学』(KADOKAWA)









【関連記事】
大根おろしがピリリと辛いワケ。使う部位によって味も違う!?/子どもに話したい雑学
じつはレストランのメニューだった!「ポテトチップス」の意外なルーツ/子どもに話したい雑学
木綿豆腐と絹ごし豆腐の違いは…「木綿」と「絹」でこしたから?/子どもに話したい雑学
短くなった鉛筆を捨てるのは忍びない! そんな人は「鉛筆神社」で供養しよう/大人の教養 博識雑学2000(39)
「タツノオトシゴ」に親戚が! イトコやハトコもいる!?/大人の教養 博識雑学2000(23)

  • 39
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

国内最大級の主婦メディア「レタスクラブ」の公式アカウントです。家事に育児に仕事にへとへとな毎日を、ラクに楽しくするレシピや生活に役立つ情報を厳選してお届けします…

レタスクラブさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア