★プチDIY★ 洗面所をプチリノベ🎵

入居したままの我が家の洗面所。
何とかしちゃおう(^w^)と何とかしちゃいました🎵

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18959
  • 91
  • 4
  • いいね
  • クリップ

我が家の洗面所。
入居したまま何も手を加えずに使ってきましたが、何だか違うなぁとずっと思ってました。
で、心機一転❗
プチリノベしちゃうことに(^w^)

いきなり、雑然とした画像で失礼します😅
修正しようかとも思いましたが、あえて現状のままで(笑)

シールを貼ったり、かごをつかってみたり、努力の後はありますが、いつもごちゃごちゃとしてました。

これを何とかしたい❗とアレコレ、ネットでアイデアを模索して試行錯誤した結果

こーなりました☺

まず、鏡周り。
既存の棚を外して、枠なしの1面鏡だったので、木材をマステと両面テープで貼り付けました。

横の棚は、突っ張りのアジャスターを使って1×4を2本配置して、その上にL字金具で家にあった廃材で棚をつけています。

画像では見にくいですが、鏡側にアジャスターをつけて、手前側はそのままです。
そこまで重いものは載せないのでこの状態でも落ちることはありません。

結構しっかり突っ張れました。もちろん、緩みはないかたまに確認していますが、棚に重いものを乗せる場合は、強度にご注意くださいね❗

後は使っていた籠をならべ、コップを収納して出来上がりです🎵(*^^*)

コップの収納の仕方は次回でご紹介します❤
コップの収納だけ主人に誉められました(笑)

大がかりなリノベではないですが、雰囲気はガラッと変わりましたし、何よりも洗面所が明るくなって片付けるのも苦痛ではなくなりました。収納が簡単になると家族も片付けてくれるようになってキレイが保てます。

気分も明るくなって、ストレスも軽減🎵
やってみてよかったです。


ご質問がありましたので。
突っ張りアジャスターの部分はこうなってます。まず、金具側

反対側は1×4分出っぱりがあるので、そこにはめてるだけです。

ご参考まで☺

  • 18959
  • 91
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

プチプラでDIYをモットーにあれこれ考えてはちょこっとリノベを楽しんでいます❤

かえるさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア