
100均の材料で平野ノラの電話機を作る
今年の忘年会で
平野ノラをやるか?という話が出ました。
やるかどうかはわかりませんが
作るなら休みの今日しかない!
と勢いで作りました。
家にあった材料と100均のもので、完成です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35829
- 29
- 0
-
いいね
-
クリップ
本体は息子がiPhoneを修理に出して戻ってきた時の段ボールと、100均のジップロックの箱です。
ちょうど幅が同じ。
肩紐は貰い物のリボンと前に古くなったリュックを捨てる時に外しておいた金具を再利用。
ダンボールの裏側は押すと凹んでしまうので、同じサイズにカットしたダンボールを貼り付けて強化します。
また、中身が空だと凹みやすいのでプチプチの養生シートを丸めて入れています。
ダイソーの黒い梱包テープで薄い面をぐるりと巻きます。角に切れ目を入れて紐を通します。
空いてる部分にも梱包テープを貼り付けて真っ黒にします。受話器の方も真っ黒に。
ジップロックの箱には引っ掛けられるように穴が空いてる部分があるのでそこを利用できるように梱包テープ巻いて行きます。
なぜか家にあったこの100均のシートを切り取って裏に両面テープを貼ります。
ひとまず乗せてみて、バランス確認
本体と受話器をつないでいるぐるぐるのものもダイソーです。ジップロック側はもともと穴が空いてたとこに金具を取り付けて、ボタン付きの紐がついている方は角に空いた穴と、もう一つ切り目を入れて通してボタンで固定しています。
子供たちが取り合って
「しもしもー?」と遊んでます。
人気者だなぁ😄
- 35829
- 29
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
【プチプラ】スチール製!本格ガチャガチャマシンを自作奏ちよこ/こまどりや
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【デニムの端切れでスマホケース】お裁縫苦手だから、ハサミ&ボンドで作ってみました☻Le_lien
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪anko