
モモンガのゲージ専用の引き出し家具を2×10で作りました♬
最近モモンガを飼い始めました♬
ゲージも乗せれて、結構かさばるペット用品を収納できる家具を作りました(^_^)v
引き出しに収納したらスッキリして、お世話する時もすぐ出せるので便利です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14891
- 121
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは Milyです♬
突然ですが新しい家族増えました。
モモンガのルルちゃんです♡
ゲージは結構大きくて、ペットシーツなど意外とかさばる‥
なので専用のペット用品を収納できて
使いやすいスッキリした家具を作りました♬

今回は貰い物の2×10の木材を使います。
少し分厚いですがしっかりするので問題なし♬
こちらを6枚用意します。

まずは板と板を1枚になるように繋ぎます。
少し太めのドリルで穴を開けて
繋ぐ木材に向かって斜めにビスを打ちます。
斜めにビスを打つ場合
ドリル開けた穴から打つ方がやりやすいです。
上下2箇所くらいで大丈夫です。

両サイドになる板には細い木材を留めて
引き出しの受け桟を作ります。

次に塗料屋泣かせのお財布に優しい古材塗装で
全部塗ります。
古材塗装の詳しい塗り方はchikoちゃんの記事を見てね♬


長めの75㎜のビスでコの字に組み立てます。

引き出しが後ろで止まるように
後ろ側にも木材をつけます。

こんな形になります。

引き出しになる箱を2つ作ります。

下の段の引き出しの裏にキャスターをつけます。
差し金を当ててキャスターを留めるとはかる手間が省けます。

引き出しの見える面にはステンシルします。

上の段の引き出しにもステンシルします。

上の段には細かいグッズを入れました。

下の段にはペットシーツがぴったりなサイズにしました。

完成した家具の上にゲージを置いてぴったりスッキリ♬

のはずが‥‥
隙間からカラフルなグッズがめっちゃ見えますやん(涙)
取っ手をつけなくてもいいように隙間をわざとあけたのに逆に中身が見えてスッキリ感ゼロ。
こんなに見えてしまうとは計算ミスです‥
DIYに失敗はつきもの。
ここから上手く誤魔化せるかどうかが腕の見せ所です(笑)

早速、誤魔化作戦♬
①下の段の引き出しに隙間分のサイズの木材を上から留めます。
②最初につけた上の段の受け桟を引き出しの高さのサイズに留め直す。
これで木材を切り直したりせずに誤魔化せました。

真ん中に誤魔化し木材が入りましたが
最初からこんなデザインみたいでいい感じ♬
↑ポジティブに考えましょう
取っ手もしっかりしたものをつけたので使いやすいです。

改めましてモモンガ専用引き出し家具が完成♬
いかがでしたでしょうか?
途中失敗もしましたが上手く乗り切ることができました(^_^)v
DIYに失敗はつきもの。
失敗しても誤魔化せることが多いので失敗を恐れずにチャレンジすることが大事です(笑)
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました♬

- 14891
- 121
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
【目からウロコ】子供のおもちゃの収納アイデアを大公開!安く作れる収納DIYの方法もご紹介しますLIMIA DIY部
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
【DIY】洗面台の3面鏡を再利用して収納棚を作りました♬Mily
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
狭い洗面所にオススメ♪セリアのネットを使って家事も楽になるスリムな収納棚の作り方♪Mily
-
せっかく作った棚がグラグラ?!それ、背板で解決しましょ♪あおまし