【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


端材もかっこよく保管しよう♪

DIYをやる人あるある。端材保管問題。あるあるじゃないですか??笑
それをちょっとの工夫でかっこよく保管してみようと思います。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4464
  • 33
  • 0
  • いいね
  • クリップ

DIYをやる人なら端材はつきものですよね。
余ったものでそのうち棚造るよ!ってアイデアはあるけど、やる時間がない、、(´д`|||)だからとりあえずここに置いておく。そんなことありませんか??

我が家も只今そんなカンジで放置している端材があります。

これこれ。

息子は気にしないで下さいね。
ゲームに夢中でどいてくれませんでしたww

それはおいといて(。-∀-)
テーブル造った余りです。そのうち棚造る予定です。今はこちらに取りかかる余裕がないので放置してます。

このまま置いておくとただのゴミ。邪魔です。だったら飾りにしちゃおう!とゆーのが今回の本題です。

使うのは100均のシール。

これです。

とりあえずパーツごとにカット✂️

これをバランス見ながら色々並べてみます。

こんなのとか~

こんなのとか~

色々試してみてください。あたしみたいに色々やって写真に撮って比べて見てみると決めやすいですよ😊

決まったら貼るんですが、もし、おうちのカラーが決まっていて、ステイン材を使うのであれば先に塗っておいたほうがいいです!!
ペンキなら大丈夫なのですが、ステイン材の場合は、のりやワックスがついていると色が入っていかないので先にやっておいたほうがいいです!!そこだけ注意してください。

こんな風に貼ってみました。

インテリアになってゴミじゃなくなったでしょ😁💡

DIY好きの方試してみてね~♪

  • 4464
  • 33
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

兄妹の二児のママ。大好きなDIYでセルフリノベをちょこちょこしてます。 インダストリアル、ヴィンテージテイストが好きです。よろしくお願いいたします🎵RC No…

yurijiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア