
端材もかっこよく保管しよう♪
DIYをやる人あるある。端材保管問題。あるあるじゃないですか??笑
それをちょっとの工夫でかっこよく保管してみようと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4461
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
DIYをやる人なら端材はつきものですよね。
余ったものでそのうち棚造るよ!ってアイデアはあるけど、やる時間がない、、(´д`|||)だからとりあえずここに置いておく。そんなことありませんか??
我が家も只今そんなカンジで放置している端材があります。
これこれ。
息子は気にしないで下さいね。
ゲームに夢中でどいてくれませんでしたww
それはおいといて(。-∀-)
テーブル造った余りです。そのうち棚造る予定です。今はこちらに取りかかる余裕がないので放置してます。
このまま置いておくとただのゴミ。邪魔です。だったら飾りにしちゃおう!とゆーのが今回の本題です。
使うのは100均のシール。
これです。
とりあえずパーツごとにカット✂️
これをバランス見ながら色々並べてみます。
こんなのとか~
こんなのとか~
色々試してみてください。あたしみたいに色々やって写真に撮って比べて見てみると決めやすいですよ😊
決まったら貼るんですが、もし、おうちのカラーが決まっていて、ステイン材を使うのであれば先に塗っておいたほうがいいです!!
ペンキなら大丈夫なのですが、ステイン材の場合は、のりやワックスがついていると色が入っていかないので先にやっておいたほうがいいです!!そこだけ注意してください。
こんな風に貼ってみました。
インテリアになってゴミじゃなくなったでしょ😁💡
DIY好きの方試してみてね~♪
- 4461
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
100均リメイクシートを簡単に、少量使いで貼る方法!mirinamu
-
【リメイクDIY】長方形の家具調こたつを正方形にしてしまおう!ついでにこたつ布団も!maca Products
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
制作費0円!端材を貼るだけ全身ミラーリメイク。そあら
-
【親子で工作DIY】時計型スケジュールボードをつくる。そあら
-
【DIY】ドアをリメイク*アンティーク加工に使うのはダイソー商品だけ!maca Products
-
【タイルDIY】意外なワザでタイル貼り!簡単に可愛い小物が作れちゃいます!maca Products
-
ニトリのインテリアペーパーを使って、PCデスクの天板をリメイクするぞ!!Runten
-
IKEAのステップスツール✨自分好みのカラーに塗って組み立ててみました!niko
-
【超簡単DIY】トイレのコンセントや配管部分を隠したい!maca Products