真夏のバラを切って飾って花遊び<サマーローズの活用法>

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 48
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

暑い日が続くなか、庭のバラたちは元気にしていますか。外に出るのは億劫ですが、猛暑の中でもつぼみをつけている夏のバラを見つけたら、どうするとよいのでしょうか。神奈川県在住で「日本ローズライフコーディネーター協会」の代表を務める元木はるみさんは、夏につぼみをつけたバラを「サマーローズ」と呼んで、その大切な命の恵みを大事に楽しんでいます。今回は、夏のバラとの付き合い方について教えていただきます。

盛夏のガーデンで健気に咲くバラ

この時期は、猛暑と害虫による被害等があり、バラにとっても過酷な季節です。

それでも、毎日水やりをしていると、小さな蕾を上げてくるバラたちに、生きた植物の力強さを感じさせられます。

今回は、そんな健気で愛らしい夏のバラ「サマーローズ」の楽しみ方をご紹介します。

食害を受ける前に「摘蕾」を

今、まさにカナブンに食害されているバラの様子。

バラは現在、目を離すとたちまち上写真のようにカナブンやコガネムシ、マメコガネなどに花や葉を食害され、無残な姿になってしまいます。

食害されないためには、予防方法として「摘蕾(てきらい)」を行うとよいでしょう。

特に効果があるバラは以下のような株です。

植えて間もないまだ小さな苗

古くて弱った苗

夏の暑さに弱い苗(葉が黄色くなったり、葉を落としてしまう症状が出ている)

これらのバラの体力を温存するためにも、つぼみができていたら手で摘み取ります。

夏も元気な株につぼみを見つけた場合

葉が茂った元気な株の場合は、摘蕾せずに室内で咲かせることができます。このバラを私は、「サマーローズ」と呼んで楽しんでいます。

室内飾りにできそうなバラは、上写真のようにつぼみが少し色付いたタイミングで、下方の枝も少し付けた状態(株に残る枝があまり短くならないように)で剪定します。

サマーローズを楽しむためのポイント

ポイント①

まず日頃からバラの面倒をよくみて、株を弱らせないようにすること。

注意:暑さに強い品種であっても、水やりをしなければ、弱ってしまいます。

ポイント②

つぼみができたら、外で咲かせずに剪定して室内で咲かせること。

注意:鉢植えのバラを、鉢ごと急に冷房の効いた室内に持ち込むと、環境の変化に上手く適応できない場合があります。

サマーローズを楽しむ手順

手順① つぼみが付いた枝は、剪定したらすぐに水につけます。

手順② 要らない葉を取り除きます。

手順③ 枝先にハサミを斜めに入れて、水の中でカットします(水切り)。

手順④ 水に刺しておくと日に日につぼみが膨らんできました。

つぼみのない枝葉を少しプラスすると、ナチュラル感がアップします。

害虫たちに食害される心配もなく、テーブル飾りなどの室内で花開くサマーローズを楽しみます。

また、花が害虫の食害にあっても(写真左)、外側の花弁を取り除けば、楽しめることもあります。

三番花や四番花のサマーローズは、春に比べて小ぶりなので、花器も小さいものが似合います。ミルクピッチャー(上写真右)は形も綺麗で花器としておすすめです。

お猪口を花器にして、品種ごとに並べても。

また、枝が短くしか剪定できない場合は、オアシスに挿したり、小さなお猪口などを花器代わりにしたり、水を張ったお皿に並べるのも素敵なアイデアです。

水を張った小皿に花を浮かべて。大きな葉を敷いてアクセントに。

夏は夏らしくバラと付き合う

以前は「夏のバラは、小さくて汚らしい」と、私自身も思っていた一人でしたが、今では、「サマーローズ」と呼んで、その大切な命の恵みを、大事に楽しんでおります。今年の夏もサマーローズに元気をもらって乗り越えたいものです。

Credit

The post 真夏のバラを切って飾って花遊び<サマーローズの活用法> first appeared on GardenStory (ガーデンストーリー).

  • 48
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

『ガーデンストーリー』は植物のある心豊かな暮らしを提案するガーデン・エクステリア専門のメディア。さまざまな植物情報や、ガーデニングハウツー、庭やエクステリアのア…

GardenStoryさんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア