洗面所収納の悩み解消!洗面所をおしゃれに使いやすくする収納アイディア51選☆

洗面所や脱衣所など、バスルームは大きさが限られている割に収納しなくてはいけないアイテムが多い場所ですよね。今回は、洗面所のアイテムを上手に収納している実例とともに、使用されているアイテム、そしてDIYアイディアもご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 22734
  • 636
  • 0
  • いいね
  • クリップ

洗面所や脱衣所と呼ばれるバスルームに続くスペースは、大きさが限られている割には収納しなくてはいけないアイテムが多い場所ですよね。どう収納すればスッキリするのだろうと悩んでいる方も多いと思います。そこで今回は、洗面所のアイテムを上手に収納している実例とともに、使用されているアイテム、そしてDIYアイディアもご紹介します。

ニトリのアイテムを使った洗面所収納

ニトリの収納アイテムの中での特に人気が高いインボックス。本来はカラーボックスの中の収納として販売されているのですが、使い勝手の良さから様々な場面で使われています。こちらではランドリーラックの棚に、細かいアイテム専用の収納インテリアとして活躍しています。

こちらでは家族それぞれの下着入れとしてインボックスを活用しています。特に子供は自分で下着やパジャマを用意しても忘れ物があるもの。こんな風にお風呂場の近くに置いておけば、あわてて取りに戻る必要もないですね。

インボックスと並んで人気の収納アイテムがこちらのファイルボックス。プラスチック製で耐久性がよく、汚れても洗えるのが人気の秘密です。こちらでは、小さめのメタルラックにファイルボックスを使って掃除道具を収納しています。見た目が統一されるのもスッキリとしていいですね。

ラブリコを使った収納棚にニトリのバスケットを置いてます。かごにはそれぞれに家族のイニシャルを入れて、誰のものが入っているのかわかるようにしています。ラブリコは賃貸住宅などで大きな壁面収納を作るのにとても便利ですよね。

ニトリの引き出し式収納を使って洗面台下をスッキリとさせているアイディア。先ほどご紹介したファイルボックスも使い勝手がいいのですが、ほこりが気になるアイテムや細かいアイテムの収納にいいですよね。

こちらは左の三段引き出しがニトリのものです。ニトリにはサイズ違いの収納アイテムが豊富にあるので、洗面台下など大きさが決まっている場所にも便利なんですよ。ファイルボックスなどを組み合わせることでさらに収納力アップ。

無印良品のアイテムを使った洗面所収納

洗面台の下で使っているのは、無印良品のファイルボックス。ニトリのファイルボックスにならんで、無印良品のファイルボックスも収納アイテムとして人気の品ですね。無印良品のものはニトリに比べて少し値段が高いのですが、耐久力があると評判です。

こちらではファイルボックスに掃除道具などを入れて収納しています。横にある洗剤を収納しているのも無印良品の人気アイテムであるメイクボックス。半透明のプラスチックを使っているので、中身がうっすらと見えて便利なんですよ。

こちらは、洗面所に大きめの引き出し収納を置いて、下着やタオルを収納しています。お子さんのお手伝いがしやすいように、どこに何をいれればいいかイラストを使って分類。無印良品では大きさが違う引き出し収納がたくさん販売されているので、こちらのように入れるものによって大きさを選べます。

小さめの引き出し収納を使って、洗面台下のスペースをスッキリと収納しているアイディア。こちらのようなスペースにあわせて、大きさを選べるのがいいですよね。小さくても引き出しが分かれているものを選べば小物の収納に便利です。

洗濯機横の狭いスペースに、ぴったりとハマっている引き出し収納アイテムも無印良品のもの。キャスターが付属しているので、手前に引っ張って奥の掃除をする時にも便利ですよ。上部を棚としても使えるので、収納力がぐんと増します。

無印良品ではワイヤーバスケットも人気のアイテム。ステンレスでできているので、水回りに置いてもサビが気にならないのがいいところです。中に入れたものが見えるので、タオルなどの収納にピッタリですよ。

100均のアイテムを使った洗面所収納

汚れや水はねが気になる洗面所では、買い替えがしやすい100均のアイテムも重宝しますね。しかも同じものを多くそろえることもできるので、収納に統一感が出せるのもいいところです。こちらは100均で人気のストレージボックスを使ってタオルを収納しています。

こちらは先程ご紹介した、無印良品のメイクボックスそっくりのアイテム。ダイソーのアイテムですが、このように並べて使うと細かいアイテムの収納に便利ですね。

小さなものを入れる、ふた付きの収納が欲しい時には、粘土ケースがおすすめです。こちらではマスクを収納しているということですが、他にも絆創膏などの救急アイテムを入れてもいいですね。

こちらでは100均のアクリルケースを積み重ねて、メイク道具を入れる収納を作っています。ひな壇式収納という収納方法で、専用のアイテムなどもあるようですが、100均のアクリルケースは高さがないので、洗面台の収納にはピッタリなんですよ。

100均のバスケットに同じく100均で購入した布を使って巾着のように口が閉められる収納アイテムを作っています。天然素材のバスケットは洗面所をナチュラルな印象にしてくれますが、汚れなどが気になります。でも100均のアイテムなら汚れたら交換しやすいのでいいですね。

収納場所に困るアイテムとしてあげられる歯ブラシ。清潔に保ちながら上手に収納するのは難しいですよね。でも100均のコードクリップを使えば、このようにスッキリと収納しておけますよ。コードクリップの裏面には両面テープがついているので、棚の扉にくっつけるのにピッタリ。

棚の扉につけるのには両面テープが便利ですが、鏡につけると後から剥がした時に面倒…と思っている方もいるのではないでしょうか?そんな時には同じ100均で購入できる吸盤補助版を使って、剥がしても綺麗になるような工夫ができますよ。

こちらはダイソーで販売されている歯ブラシスタンド。販売されているものは真っ白なのですが、こちらでは家族のイニシャルを転写シールで貼って、誰のものかわかりやすくしていますね。シンプルで可愛いアレンジ方法です。

収納棚とラックを使った洗面所収納アイディア

洗面所スペースにあると便利なのが棚を使った収納スペース。こちらは棚の高さを変えられる棚受け「ダボレール」を使って壁一面に棚を取りつけていますね。これだけあると今までご紹介した収納アイテムなどを使ってたくさんのものが収納できます。

壁面の棚は便利だけど、つける場所が少ないという方には、こんなアイディアがおすすめですよ。こちらはイケアで販売されている棚で、壁に取りつけて使うことができるので、小さなスペースでも収納を作ることができます。

賃貸住宅などでは自由に壁面に棚を取り付けるというのは難しいもの。そんな時にはラックを使って収納スペースを作ってみましょう。購入してきたラックを組み立てて設置するだけなので、簡単にできますよ。DIYが苦手な方にはうってつけの方法です。

真っ白なラックを使った収納実例。収納用のラックには洗濯機の上に設置できるようなものや、おしゃれなものなど様々なものが販売されています。ネットショップなどにもたくさんあるので、サイズやテイストを選んで使ってみてくださいね。

収納棚を作ろう!DIYアイディア

壁に取り付ける棚やラックも便利だけど、洗面所のスペースにあった収納が欲しいという方には、やっぱりDIYがおすすめです。ここからは、便利でおしゃれな棚を作っているDIYアイディアをご紹介します。まずは壁面に置くゆきのない収納を作っているアイディア。

扉を開けると、こんな風に鏡まである収納スペースが出現。洗面台に造り付けの収納がない場合や収納が小さい場合におすすめですよ。しかも下にはティッシュなどを入れる専用スペースもあって便利。

100均アイテムでもご紹介した歯ブラシスタンドですが、そのまま洗面台の上に置いておくのは嫌という方には、こんな収納はいかがでしょうか。洗面台の横に立てて置けるので、スペースが限られた洗面所でも便利ですね。他にもティッシュを入れる場所や、小物を入れておける引き出しなどもある収納になっています。

洗濯機周りには意外とデッドスペースができやすいですよね。そんな隙間にピッタリな収納もDIYならおてのもの。板材などはホームセンターでカットしてもらえるので、サイズを測って丁度良いサイズにカットしてもらいましょう。後は家に帰って組み立てるだけなので、DIY初心者でも作りやすいですよ。

こちらも洗面台と洗濯機の間のデッドスペースを、収納場所に使っているアイディア。こちらは少し幅があるので、引き出し式の収納を作っていますね。カラーや取っ手などを好きにできるのもDIYならでは。お気に入りの収納が作れそうです。

大きな壁面収納が作りたいけれど、賃貸で壁に傷がつけられないというときには、ラブリコなどのアイテムが味方になってくれますよ。こちらはラブリコで作った柱に棚を取り付けて大きな収納スペースを確保。

ラブリコを使えば洗面台のデッドスペースも有効な収納スペースに変身しますよ。2×4材を使っているので、奥行きがない収納を作るのにピッタリです。タオルかけや小さな棚などをつくって小物の収納ができるアイテムに。

ラブリコを使えばこんな狭いスペースに棚を設置することもできます。サイズは小さいですが、天井と床にしっかりと固定されているので、少し重みがあるものも収納できるしっかりとした頼りがいのある収納になってくれます。

おしゃれな収納アイディア

タオルをおしゃれに収納するアイディア

タオルは洗面所にはなくてはならないアイテムですね。こちらは木製の棚が特徴のラックに直接タオルを置いて収納しています。毎日使うものならば、こんな風に置いておくのも収納方法の1つですよね。

こちらは造り付けの収納の中にタオルを収納しています。棚に直接置くだけではなくて、バスケットなどを使って種類別に収納していますね。とくに棚に吊り下げられるワイヤーバスケットは省スペースで便利なアイテムです。

こちらでは柱と洗面台の間のスペースに、丁度良いサイズの棚を設置してタオルを収納しています。専用の棚を作っておけば、家族全員迷わず欲しいものを出すことができますよね。見える場所に置くので、タオルはカラーなどを統一しておくとスッキリしますよ。

洗面台の下のスペースに棚を作ってタオルを収納しています。大きめのバスタオルはそのまま、小さめのタオルはボックスに入れてなど、使い勝手のいい収納が作れそうですね。

洗面所のスペースが狭いという方には、壁面を利用した収納がおすすめですよ。こちらはイケアで販売されているディッシュスタンドを壁面に取り付けてタオル収納にするというアイディア。スタイリッシュでモノトーンのインテリアによく合いますね。

タオルを種類別にワイヤーバスケットに入れて収納しています。こうしておけば、どれを使えばいいのか一目瞭然ですね。サイズによって分けたり、使う人別に分けたりと、自分の家にあった分け方を考えてチャレンジしてみましょう。

こちらは洗面台の横にあると便利な収納つきのタオルかけ。収納部分は小さいのですが、ハンドタオルや細かなアイテムなどを上手に収納できて、タオルも使い勝手のいい場所に置いておけるという便利なアイテムですよ。

洗面台周辺のおしゃれな収納アイディア

洗面台の周りには、造り付けの収納などがある場合が多いですが、足りないということが多いですよね。そんな時には収納アイテムを置くスペースを確保して、こちらのように収納アイテムをプラスするのが一番。今まで使っていた収納アイテムの使い勝手が悪い場合などは、思い切って変えるというのも、おしゃれで使い勝手のいい洗面所収納を作る方法ですよ。

こちらは洗面台と洗濯機の間のスペースにぴったりの収納を入れています。棚のDIYの際にも、ピッタリサイズの収納を使った実例をご紹介しましたが、ピッタリサイズでおしゃれな収納アイテムを使うのはスッキリした洗面所を作る最適な方法ですね。

洗面所の周りにあまりスペースがないというときには、こんなアイディアがおすすめです。洗面台の収納の下に100均などの小さな突っ張り棒を設置して、S字フックを使って収納力をアップ。

洗面台まわりをスッキリさせたいけど収納がないというときには、逆転の発想を。どうしてもそこに置かなくてはいけないもの以外はすべて他の場所に収納して、必要最小限のものだけを置くと収納がなくてもスッキリとした洗面台が作れますよ。

こちらも必要最低限のものだけをバスケットに入れて置いています。収納がないなら収納するものを減らすというのも一つのアイディア。使用頻度の低い物は、洗面台の下や他の収納に入れて使う時に出すようにしましょう。

必要最低限のものだけを置くにしても、少しスペースが欲しいというときには、こちらのようにワイヤーバスケットを使っての収納がおすすめですよ。水切れがいいので洗面台の周りのアイテムを清潔に収納しておけます。

洗濯機周辺のおしゃれな収納アイディア

洗剤や洗濯ばさみ、ハンガーなど、洗濯機周りも色々なアイテムがあって収納が欲しい場所ですよね。ここではそんな洗濯機周りのアイテムを上手に収納している実例をご紹介します。こちらは洗濯機専用のラックを使って、洗剤などを収納しています。ブリキの缶というふた付きの収納とオープンなワイヤーバスケットを使って、使い勝手のいい収納を作っていますね。

洗濯機の上に取り付けた棚に整然とした収納を作っている実例。タオルは丁度高さのあう棚に入れて、他はバスケットやファイルボックスなどを利用して、統一感のある収納棚にしています。こんな洗濯機周りなら、お客様に見せても恥ずかしくないですね。

こちらは洗濯機周り専用のラックの収納力を上手に使った実例。ワイヤーでできた棚に上手にハンガーをかけていますね。ハンガーは洗濯機周りにあると便利だけど、きちんと収納しないと乱雑になりがち。このアイディアはマネしたいですね。

こちらはスチール製のラックをリメイクシートでおしゃれに変身させています。バスケットを使って小物を収納しながら、洗面台との統一感があるラックにしていますね。

洗濯機用のラックの多くは、金属のポールやワイヤー製の棚などで作られていることが多いですよね。そんな棚には、ワイヤーラックが取り付けられるスペースがたくさんあります。棚の上だけでなく側面も上手に使えば、スッキリとした収納が実現しますよ。

収納ラックを置くスペースがないというときには、突っ張り棚を活用すると便利ですよ。どこにでも取り付けられて、壁などに傷がつかないのがいいところ。タオルや洗濯ばさみなど軽いアイテムならたくさんカゴに入れて置いておきましょう。

洗濯機専用ラックの上にデッドスペースができてしまうという方はいませんか?そんな時にはこちらのアイディアを使ってみましょう。ラックの上に突っ張り棚を使って、収納スペースを広くしているんですよ。これなら天井近くまで有効に使うことができますね。

まとめ

洗面所の収納についてご紹介しました。広い洗面所に大きな造り付けの収納があれば、たくさんのアイテムがあっても収納に困りませんが、現実はそうはいきませんよね。今回ご紹介したアイディアには狭いスペースを有効に使うアイディアや、スペースにあった収納を作るものなど様々ありました。ぜひ参考にしてスッキリとした収納上手を目指してくださいね。

こちらもおすすめ☆

  • 22734
  • 636
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

folk-フォーク-は「日常をデザインする。」をコンセプトとした大人女性向けライフスタイルメディアです。https://folk-media.com/ファッショ…

folkさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア