洗面所収納~洗濯機周りの収納~

家族みんなが毎日使う洗面所。

使い勝手が良くスッキリと整頓したいですし、掃除も出来るだけ楽をしたい場所ですよね。

洗面所の収納スペースは各家庭によって大きさや引き戸収納、観音開き収納とそれぞれ違うと思いますが、限られたスペースに洗面用具や掃除用具などを収納するのは同じかと思います。

1度にご紹介すると長くなりそうなので、「洗面台収納」と「洗濯機周りの収納」にわけて書かせていただきました✎*。

前回は「洗面台収納」をご紹介いたしましたので、今回は「洗濯機周りの収納」をご紹介させて下さい( ¨̮ )

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 185596
  • 2422
  • 7
  • いいね
  • クリップ

我が家の洗濯機周りには、備え付けの細長い棚がついています。

そして洗濯機の上の部分に棚がなく、このままではデットスペースになるので、ここにも棚を設置しました。

突っ張り棚を活用

我が家は賃貸なので、穴を開けるのは基本的に避けたいと思い、簡単で、なるべく予算がかからないように''突っ張り棚"を設置しました。

突っ張り棚の下段には、ゼロアクションで使えるように毎日使う洗濯洗剤や柔軟剤・オキシクリーンを収納しています。

インテリアのテーマカラーに合わせ白いボトルに詰め替えているのですが、最近お気に入りなのが左側2本の洗濯洗剤と柔軟剤用ボトル。

こちらはセブンプレミアムの洗濯洗剤のボトルを活用しています。

洗濯洗剤用なので、プチプラなのに液漏れしない優秀グッズ♡
詰め替えボトルに悩んでいる方がいたら、是非1度試してみて欲しい商品です( ¨̮ )



次は上段です。
ここにはお掃除グッズを収納しています。

日々のお掃除グッズ(トイレ、バスルームなど)は必要な場所に置いてあるのですが、それだけでは取れない汚れが発生した時にナチュラル洗剤を使っている我が家。

例えば、頑固な焦げ付きには重曹、ケトルのお手入れや頑固な水垢・まな板の除菌にはクエン酸、換気扇のお手入れや手垢にはセスキなど、他にも様々なお手入れに使えるナチュラル洗剤は、無印のワイヤーバスケットにひとまとめにし、さらに何がどんなお手入れに使えるのかテプラでわかりやすくラベリングして収納しています。

突っ張り棚に収納している物は以上です( ¨̮ )

ストック収納

次に備え付け棚の中の収納です。

こちらは以前にもご紹介させて頂きましたが、ニトリのファイルボックスを活用しています。

奥行がある収納棚にそのままストック類を入れてしまうと、手前のものを一旦取り出してから奥のものを取らなくてはいけません。
そういった手間を省くために収納ボックスやケースを活用しますが、取り出しやすいという他にも掃除がしやすくなるという利点がある反面、収納グッズを揃えるお金や収納ボックスやケース自体を洗わなくてはいけないという欠点もあります。

上段から、
☑︎掃除用洗剤のストック
☑︎洗濯洗剤やシャンプー類のストック
☑︎バスマット

☑︎カミソリや歯ブラシ・化粧品のストック
☑︎入浴剤

ここまでざっとご紹介させて頂きましたが、見えるところは出来るだけテーマカラーに揃える。収納ボックスやケースの中は出来るだけストレスがないようにぽいぽい収納、そして家族でも取り出しやすいようにどこに何があるかわかるようにラベリング。

これに注意して収納方法を考えています( ¨̮ )



※今回は下着類の収納は載せていませんが、棚の下段に人別(主人、私、娘、息子)で収納しています。

又、奥行がある収納棚なので、奥にパジャマ、手前には収納ケースを活用し下着類を収納しています。

洗濯ネットの収納方法

洗濯ネットは洗濯するたびに使う物。

ズボラな私は畳むのさえ面倒なんです^^;
なので、畳まずに収納できる方法を考えた結果、キャンドゥのネットバックを活用する事にしました。

撮影用に畳んでいますが、普段は畳まずぽいぽいするだけ(笑)

S字フックを活用して、洗濯機のそばに収納しておけばすぐに使えてとても便利です!

洗濯機横のデットスペースも活用

ここも意外とデットスペースになりがちな場所。
今ではオシャレなマグネット式の収納グッズが販売されてますよね☆

我が家は簡単ですが、使わなくなった収納かごとフック付きマグネットを活用して、モップ用の替えシートを収納しています。

余談ですが、写真に写っている無印のハンディモップ( ̄▽ ̄)
持ち手が壊れてしまったんですが、洗濯機周りの埃取りに凄く重宝しているので愛用しています(笑)

どうでもいい話でしたね(;゚∇゚)

そして替えシートの近くにモップを収納。

洗濯機周りは細々したものも多く、毎日使うものだからこそ余計にご茶つきやすい場所だと思います。

カラフルになりがちな場所だからこそ、好きな色で統一してみたり、自分にとってストレスにならず、且つ片付けやすい方法を優先する事ですっきり収納を維持する事が出来てるかと思います。

  • 185596
  • 2422
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

娘(16歳).息子(4歳).愛犬(11歳.1歳).主人.私(36)の4人+2匹暮らしです☺︎小さい子供がいるので、リセットしやすい家づくりを目指しています!!-…

mai3さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア