
100均ボックスを、リメイクシートでイメージチェンジ!
ダイソーで購入したボックスを、そのまま使わず、
リメイクシートを使うことで、プチプラに見えなくなります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 101158
- 330
- 0
-
いいね
-
クリップ
整理収納アドバイサーの須藤 昌子です。
100均の収納用品をそのまま使うのは、当たり前ですが、
そのままだと少し安っぽく見えてしまったり、
中身が見えることで、雑然と見えることがあります。
せっかく、収納用品を購入したのだから、きれいに見えるように収納してみませんか?
ダイソーのリメイクシートで、リメイクする
ダイソーやセリアでは、いろいろなデザインのリメークシートが販売されていますので、
お家のテイストに合うものや好みのモノを購入します。
ボックスのサイズ、幅、高さをはかり、リメイクシートに下書きをします。
下書きが完了後、カットします。
カット後の状態。
販売されている際の折り目が、でこぼこしていて、カットするのもやりにくいので、
作業前に、重いものを乗せて、折り目を少しでも無くすようにしておくと、作業しやすいです。
ダイソーのボックス以外に、綿棒の入れ物も一緒に、リメイクシートを貼りました。
大理石っぽいシートを選びましたが、見た目のイメージが変わりました。
リメイクシートを貼ったボックスを入れてみる
洗面所には、いろいろな色のモノが並ぶ機会が多く、雑然としやすいのですが、
収納用品を使って、使いやすくすることにプラスして、
リメイクシートなどを使うことで、更に、素敵な収納に変化します。
安価で、素敵に、簡単にできるので、おススメです。
日々の生活に役立つお掃除の話や整理収納に関する内容のブログを書いています。
ぜひ、覗いてみてください!
- 101158
- 330
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYで変幻自在。100均アイテムとダンボールで収納からインテリアまでを完全攻略!LIMIA DIY部
-
見直してみよう◎普段あまり使わない物の見直しと収納♪momohome500
-
新生活!キッチンシンク下引出し、収納はセリアでスッキリ♪我が家
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし
-
ホワイトインテリアに1歩近づく!真っ白なリメイクシートが大活躍思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
自作は難しい! 100均インデックスステッカーを使っておしゃれにラベリング須藤 昌子 ROOM-COZY
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで叶う♪おしゃれな収納6選!maya502
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
セリアのすのこで簡単DIY!初心者でもできる活用アイデアまとめLIMIA DIY部
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝