
《作ってみた編》焼き網で、男前?なフェンス兼飾り棚
最初は子供のいたずら防止を目論んで購入、設置したものですが、どちらかというとインテリアの部類になっていると思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22412
- 61
- 2
-
いいね
-
クリップ
↑こちらでも紹介しました、最終的に使わずじまいになっていたトースター用の網を使って作ったもののご紹介です。
大したものではありませんが、私的には頷ける出来栄え(?)です。
使用したのは100均キャンドゥで売られていた「オーブントースター用アミ Lサイズ」です。
難しいことはせず、繋ぎは全て結束バンドです。
2枚目と3枚目は単純に上のものと結んだだけ、1番上は横向きの輪っかを作るために、2つの輪っかを連結しました。
それを、上の壁に画鋲を刺してから引っ掛けます。
まだ何の飾り気も無い状態ですが、少しずつ見栄え良くしていこうと思います。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 22412
- 61
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
100均ワイヤーネットとすのこでベッドガードをDIY⁎⁺˳✧LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムで簡単手作り♪ままごとキッチンのDIYアイデアを紹介____pir.y.o
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】フェイクグリーンの壁掛けをつくる。そあら
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024