
100均を駆使してキッチン収納をキレイに分かりやすく!タッパーをつかって引き出し編
こんにちわ(^-^)/我が家のキッチンはカウンター付きオープンキッチンです。オシャレ感は気に入っているのですが、オープンなおかげで棚上収納がほぼなく、収納スペースがかなり少なめ(>_<)すぐにぐちゃぐちゃになってしまうので、キレイに分かりやすくをモットーにキッチン収納改革始めました!
今回はまずキッチン下の引き出し収納を。基本的に100均でという信念で行きます!(笑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 55288
- 339
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちわ(^-^)/
収納が少ない狭めなキッチンを分かりやすくキレイにしようと思い少しずつ変えていこうと決めて進行中。
今回はシンク下の引き出し3段。
横幅狭めで上2段は薄め。
一番下は深い作り
今回はこの3段引き出しの一番下の収納!
(範囲少なっ!笑)
横幅は狭く、深さだけはそこそこあるこの3段目(^^;
以前は油など高さのある調味料を入れていましたが、隙間が出来たり高さにバラつきがあり、ほかに何かいい収納はないかと考えていました。
そこで、たまたまセリアで出会ったのがこちら!
右上にあるBOXに横に並べているタッパーが5つピッタリ縦に入るんです(^-^)/
アバウトでサイズを図らない事がほとんどの私(笑)
見た目でなんとなく入りそう…と思い、入らなければ他の引き出しにととりあえず購入。
確認したところ、我が家の3段目の引き出しが、このタッパーを縦にした高さに近い!
横幅もピッタリ!
以前から細かい小分け調味料などが残り少ない時のスカスカな外箱が邪魔に思っていました。
かといって箱から出すとバラバラになってしまう。
他にも下に埋まってしまい気づかないまま賞味期限切れしたり、重複購入してしまったりと悩んでいたものをタッパー収納する事に!
おにぎり必須の我が家に大量にあるおにぎり用ふりかけもピッタリ!
(生活感ありすぎですが。笑)
中にしまったものが一目で分かるようにラベルを貼ります。
全部しまい終えたら、BOXに縦収納します。
上から見ると写真のような感じ。
一目で何が何処にあるか一目瞭然!!
これをふた2セット作り引き出しに収納しました!
奥にどうしても隙間が出来てしまいましたが、そこには詰め替えや詰め替えのあまりをジッパー袋にまとめて収納。
これらを全てしまうとこんな感じ!
横幅・高さが共にシンデレラフィット(^-^)
何が何処にあるかもすぐ分かるので無駄が減り、作業も楽々☆
片付ける場所が決まっていると散らからず、また、入る分をと意識するため無駄に購入する事も減りました!
2ヶ月以上経ちますが状態をキープできています。
使いやすさに何故今までしなかったのかと思うくらいです(笑)
簡単にできて、キレイをキープ!
オススメです!
是非お試しあれ(^-^)/
今回の教訓
空間を上手く使えばいいこと沢山♪
- 55288
- 339
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納】冷凍庫の中も見やすく出し入れしやすくする収納整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
頑張らずにスッキリ見せる!〜使いやすい冷蔵庫収納を目指して〜sayaka.
-
【100均】セリアの収納グッズで冷蔵庫整理♪オススメアイテム5選miina
-
お気に入りの【無印良品】ラップケースで、引き出しの中もスッキリ!usagi works
-
ごちゃつきがちな冷蔵庫のサイドポケット💨我が家の収納実例をご紹介✨ayako.anko
-
開封後の「砂糖」と「塩」の保存方法♪『呼吸する塩壺』とダイソーの『袋キャップ』で使いやすく手間いらず♪住宅収納スペシャリスト 伊藤 美佳代
-
シンク下収納は「高さを生かす」&「奥行きを味方につける」がカギ!kukka
-
シンクの下をニトリのアイテムでスッキリ収納しました!maiikkoo
-
\\打倒デッドスペース//超簡単100均すのこラックとプチプラアイテムで狭いキッチンを整理収納!R
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
【収納】100均で冷蔵庫収納(工夫と収納レイアウト編)我が家
-
ニトリのファイルケースでシンク下収納♪我が家
-
セリアとキャンドゥのアイテムで作る、取り出しやすい&中身が上から見えるキッチン収納miii
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
めめさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5