
【Excel】起動したらすぐ「空白のブック」を表示する方法
標準の設定では、エクセルを起動すると最初にスタート画面が表示されるようになっている。しかし、すぐに空白のブックを開いて作業を始めたい場合は設定を変更するといい。起動直後に空白のブックを表示できるようになって便利だ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 149
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
標準の設定では、エクセルを起動すると最初にスタート画面が表示されるようになっている。しかし、すぐに空白のブックを開いて作業を始めたい場合は設定を変更するといい。起動直後に空白のブックを表示できるようになって便利だ。
スタート画面を省略するには?
起動したらすぐに「空白のブック」を表示する
標準の設定では、エクセルを起動すると最初にスタート画面が表示されます。しかし、すぐに空白のブックを開いて作業を始めたい人もいるでしょう。その場合は設定を変更すると、起動直後に空白のブックを表示できるようになります。
エクセルの「オプション」を開き、左側の一覧から「全般」をクリック(①)。右側の最下部にある「このアプリケーションの起動時にスタート画面を表示する」のチェックを外し(②)、「OK」をクリックする(③)。
※この記事は『エクセルが2週間で身につく(楽)上達講座』(マキノ出版)に掲載されています。
- 149
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【保存版】コンビニでFAXを送信&受信する方法!ファミマやセブンの料金比較まとめLIMIA編集部
-
ピータッチキューブで可愛いフォントを使う方法tme_home
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)の登録方法|アプリの使い方や注文方法まで解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Huluの解約・退会方法を解説!無料トライアルや解約前の注意点も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Netflixの解約・退会方法を解説!iphone・Androidからの手順や解約できないときの対処法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いま話題!キャッシュレス決済してるだけで5,000円もたまる⁉︎LIMIA編集部
-
ScanSnapで簡単💕便利なデジタル化で書類や写真がスッキリ✨まめ嫁
-
【ScanSnap活用】ワンタッチでらくらくスキャン!年賀状や学校のプリントを減らせますうきうきスタイル ゆっきー☆望月由貴子
-
Amazonプライムを家族会員で使うには?履歴の共有や注意点、登録方法などを解説!LIMIA編集部
-
Huluの料金プランって?無料トライアルや支払い方法、料金発生のタイミングLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Amazonのコンビニ受け取り方法|設定のやり方や保管期限、できないケースLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
dTVの解約方法|手続きのタイミングや解約できないときの対処法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
”動画を贈れる”メッセージカードって?ダイソーで見つけたユニークアイテム♪LIMIA お買い物部