
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆
R
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
築20年の味気ないキッチンをDIY!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
貼って剥がせるシートなので、現状回復可能です!
シートが薄いので、シワになりやすいです(´・ω・`)
ツーバイフォーの板と、ホームセンターの端切れ?コーナーにあった板でつくりました!
なのでだいぶ節約!
使った塗料は、MILK PAINTのビンテージワイン
キャンドゥで買った標本ケース特大!
カッターで底をはずします
すると!
底板と、コルク板がはずれます
そして!コルク板がはまっていた段差があるので…
そこもカッターで削って平らに!
次にマスキングテープでカバーして
水性ニスをぬります
あとは、好きな絵や、写真を透明のプラステックの裏からはめ込むだけ!
私は画用紙を使ってひたすら切り絵をつくりました!
以上です!