
奥行はこう使おう!冷蔵庫内の収納方法
はやし あき
しっかり閉まって、でも口は開く!!!
かっちり閉まって、しかも重ねられる!!
そんな入れ物が欲しかった私には、ぴったりでした(о´∀`о)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
さて……がさつな私はほんだしを紙パックのまま使用してます。なので、最後らへんになると口の方が水分を吸ったほんだしが付着してます……。
見た目も悪いし、水分吸ったところは使えなくて少しもったいなぁと思ってました。
そこで発見したのが
【シーズニングボトル】
種類は三種類あって、
115ml(二個セット)
230ml
530ml
の三種類です。
口はどの種類もしっかりと開きます。
そして、カチッと音がなるくらいしっかり閉まります。(カチッと本当になるので、壊れやしないかとひやひやしてるのは、内緒です(笑))
そして、蓋の上に他の容器を重ねることも出来るのです!大、中の上に小さいものを横に並べて重ねるもよし、上にどんどん重ねるもよし。しっかりとはまるので、ちょっと倒しただけでは外れません。
今回私はほんだしを入れましたが、他にもゴマやワカメ、塩昆布など入れることができます!!
容器に移したいものがあるかたは、是非是非手に取ってみてください!