目標は【持ちすぎない暮らし】!スッキリ暮らすために知っておきたい5つのポイント

ミニマリストに憧れるけれど自分にはハードルが高い…!そんなアナタは一緒に【持ちすぎない暮らし】を目指しませんか♡今以上モノを増やさない、一度不要なモノを捨てたらもうリバウンドしない、そのために私が心がけている事をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 230097
  • 1183
  • 8
  • いいね
  • クリップ

実は私、もともとモノを捨てられない&片付けられない女です(^_^;)
1年半前から、不要なモノの処分&整理整頓を始め、今は【持ちすぎない暮らし】を心がけています。

kayoacco

一度モノを捨てても、その後の意識を変えないと、またそのうち元の状態に戻ってしまいますよね。
せっかくモノを減らしたのに、気付いたらまた物が増えてしまっていた!って経験、ある方も多いんじゃないでしょうか?

新たにモノを選んで買おうとするとき、私がいつも気を付けていることがあります。
少しのポイントを押さえるだけで、今よりモノを増やさず暮らすことができますよ!

買ったら捨てる、は基本

kayoacco

洋服なんかは特にそう。。
ひとつ買ったらひとつ捨てる、と言うのはやっぱり基本です。2つ以上捨てられたらラッキー!
だけどこれが実は一番難しいのかもしれません…(^o^;)

もし捨てられなくても、新たに買ったものをどこに仕舞うのか、それを必ず買う前に決めます。
そう考えながら買い物していると、自然と衝動買いも減りますよ☆

一人何役もこなせるモノを選ぶ

キッチン用品で特に多いと思います。
大活躍する便利道具がひとつあるだけで、使わないものは捨てられます。
我が家では野田琺瑯の保存容器がそう。

kayoacco

蓋付きで直火やオーブンも可なので、保存容器としてはもちろん、グラタンや焼き菓子、冷菓まで本当に大活躍しています。
お陰でグラタン皿は不要になったし、欲しかったお菓子の型も買わなくて済みました(^^♪

ストックはひとつ、または少しだけ

kayoacco

日用品のストック、以前は持ちすぎていました。
まとめ買いだと安いのでたくさん欲しくなってしまいますが、今は基本的には1つ。
トイレットペーパーやインスタント食品など災害時に役立つ物はある程度ストックしておくけれど、スペースを決めてそれ以上は持たないよう気を付けています(^^)

収納家具の購入は特に慎重に!

kayoacco

子供がいるとちょこちょこ必要になってくる収納家具。カラーボックスひとつでも、購入は特に慎重になります。

不要になった時の処分が大変ということもあるけれど、収納場所が増えるとその分自然とモノは増えるので、そもそも"場所"は無い方が良いのです。
"場所"を用意する前に、別のものを処分して今あるスペースでどうにかできないか工夫します。

それでも必要だと判断したら購入です(・ิω・ิ)
写真はそれで購入に至った無印良品のスタッキングシェルフ。
これは生活スタイルに合わせて縦や横に段数を変化できるところが決め手でした。
今の用途を終えてもまた他で使いまわせると、無駄にならなくて良いですね☆

憧れのモノを取り入れてみる

kayoacco

我が家の食卓に並ぶお皿はどこで買ったか忘れてしまったような物が大半なのですが、たまたま良い食器を買う機会があり憧れのものをお迎えしてみたら、古いお皿の出番が激減し、結果的にたくさん処分できました。

憧れのものを使う機会が増えると、そのたび嬉しい気持ちになるし、買い物に行っても他の食器を欲しいと思うことが少なくなったように思います。

我が家は庶民なので(^_^;)頻繁に買い揃えられるものではないですが、もし機会があれば思い切って憧れのものをお迎えしてみると、お部屋だけでなく心もちょっぴりスッキリ過ごせるかもしれません♡

最後に

長くなってしまいましたが、私がいつも心がけている5つのポイントでした。
汚部屋出身の私としては、今も常に心に留めておきたいことばかりです(*>_<*)ノ
一緒に【持ちすぎない暮らし】目指して頑張りましょう♡

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました m(_ _)m

  • 230097
  • 1183
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「暮らしを整える」をテーマに、シンプルなライフスタイルを模索しています。子供が2人いてもスッキリした暮らしを送るためのヒントを提案できたら嬉しいです。

kayoaccoさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア