
ベッドのすのこリサイクルハンガーラック
いらなくなったベッドのすのこ、何かに使おうと残してました。
そしてリサイクルで役立ちました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 123816
- 3233
- 23
-
いいね
-
クリップ
服置くとこと服掛けるとこできた
こんな感じでボンドを付けながら木材並べてラダー3つ作る
ボンドが乾いたらビスで固定
ラダを繋げる板を置いてまたボンドでくっ付けて、乾いたら長〜いビスで固定
更に合体!
またボンドでくっ付ける
乾いたら、そっと立ててボンドだけでくっ付いてる部分を金具で固定。
と言いたいとこだけど金具買うの忘れて細い端材にボンド塗って固定しました。
男前にしたいので黒くペイント!
ミルクペイントのブラック使ってます
すのこをカット
カットしたすのこを乗せてセットして釘で固定
スッキリ見えるように板を釘で打つ。
ステンシルもしました。
ハンガーラックの棒を固定する準備
棒を挟んで固定
いっぱい服が置けるように欲張った背高ノッポの棚完成で〜す
- 123816
- 3233
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【簡単DYI&リメイク】テレビ台をおしゃれに!アイデア事例大公開LIMIA DIY部
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
ラブリコ棚にCDラックDIYmiwa
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
トイレの小さな小窓✨少し可愛くなりました❤a_calm_day
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
え?ここバスルームなの?を目指してPART2swaro109