【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【DIY】DIYの参考に!「DIY」の成功談集

皆さまから寄せられた体験談の中で、DIYに関する体験談の一部をご紹介させていただきます。これからDIYをしようとお考えの方はぜひ参考にされてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11424
  • 66
  • 0
  • いいね
  • クリップ
リフォームジャーナル reform-journal.jp

皆さまから寄せられた体験談の中で、DIYに関する体験談の一部をご紹介させていただきます。これからDIYをしようとお考えの方はぜひ参考にされてください。

材料にはこだわろう!

今、様々なメディアにて取り上げられているDIYですがメディアではあまり教えてくれない小さなポイントを教えます。

まず、材料となる木材等はできるだけ百円均一のお店で買えるような安いものはおすすめしません。やはり長く使うものですし材料にはかなりこだわったほうがいいと思います。

他にも行き当たりばったりにつくるのではなくまず簡単なスケッチ程度のものでよいので設計図は作っておいたほうがいいと思います。まぁ長々と書きましたがとにかくDIYは楽しむことが重要です!

和風の部屋を洋風の部屋に簡単DIY

和室を洋室にDIY。畳の上に100円ショップで販売している「貼るだけのフローリング」を敷き詰め、泥壁仕様の壁紙の上に、両面テープでレンガ調の壁紙を貼り付けました。
あえて壁に配線ボックスを取り付け、チェストを置くスペースを無くし広く見えるよう工夫したりして和室だった部屋がモダンで北欧風な、お部屋に大変身しました。

自分で木をカットしない!

自分でカウンターキッチンを作りました。ネットでムクの木を買い、骨組みの部分はMDF(木質繊維を原料とする成形板)で作りました。ネットで買うメリットは「価格を比較出来る」「木の種類を選べる」「カットをしてくれるのでメジャーメントし寸法を指示するだけ」ということです。

DIY初心者の方は自分で木をカットしない方が良いです。仕上がりを気にしない方は別にいいですが…木材をまっすぐカットするにはかなりの技術が必要です。

更に機材を揃えようと思うとかなりのコストがかかります。ホームセンターで木材を買う場合も事前にメジャーメントし、カットしてもらいましょう。そうすると家でホコリも出ないですし仕上がりもプロ並です。

レンガを使って庭の花壇作り

庭の花壇をレンガを積んでセメントで作りました。トロ箱の中に砂とセメントを入れて捏ねて、繋ぎにしてレンガを積み上げる。結構な重労働でした。
計測器を買ってきて、レンガを水平に積み上げるのに苦労しました。でも、出来上がった時の達成感は素晴らしいものでした。花壇にバラを植えて、眺めては満足しています。

自宅の塗り替えDIYがきっかけで近隣の方と交流に繋がった!

仕事柄、建築塗装をしているので塗装に関するDIYはお手の物です!塀に張った板や家の基礎等、好みの色に毎年塗り替えてます。
自宅の塗り替えをしているとご近所さんに「塗り方を教えてよ〜!」と声をかけてもらえることもあり地域の交流や親睦を深められるので一石二鳥ですね♪

古い学習机をアンティーク調の机に

子どもが小学校に入学するのにあたり、学習机が必要で、実家にあった昔私が使っていた学習机をDIYしました。形は収納や色を変えたり、アンティーク調にデザインしてつくり、子どもも大喜びでした。頑張ってDIYした甲斐がありました。

S字フックと突っ張り棒だけで、簡単にタオル掛けが完成!

先日、タオル掛けが壊れてしまって家にあるもので代用しようとして、突っ張り棒に、S字フックを付けて、棒にはタオルを掛けてS字フックには泡だてネットをかけました。そしたら、以前の壊れてしまったタオル掛けよりも使いやすくて、子どもたちが「ママ天才!」って言ってくれてDIYにハマってしまいました。

木目柄のシートでおしゃれな本棚に

本棚の色が茶色でインテリアとして古い感じがあったのでリメイクシートの白の木目柄で貼り直しをしました。友達が遊びに来た際に本棚買い換えたの?って言われてとても嬉しかったです。貼り替えて良かったなと思いました!今では愛着がでて大切にしています。

  • 11424
  • 66
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

外壁塗装からリフォーム・DIYまでリフォームの正しい情報をわかりやすく伝えるメディア。

リフォームジャーナルさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア