
要望別!キッチンにおすすめの壁紙
キッチンにおすすめの壁紙をご紹介
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4021
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ


キッチンにおすすめの壁紙は汚れにくいビニル壁紙
キッチンなどの水周りには、水や汚れに強くお手入れしやすいビニル壁紙が最適です。消臭・抗菌効果のあるビニル壁紙を選ぶと清潔感が増します。
火を扱う場所の近くに貼りたい場合は、耐火効果のあるものかかならず確認しましょう。
初心者には無地の壁紙がおすすめ
キッチンは食器棚や冷蔵庫などの家電を置くため、見える面積が少なくなります。そのため、大柄よりも無地やすっきりした小さな柄がおすすめです。特に無地は壁紙を実際に貼るとき、切れ目ごとに柄をあわせる必要がないため初心者でも簡単に貼ることができます。その後、ウォールステッカーなどを貼ってデコレーションすれば、簡単に一味違うキッチンを演出できます。
色はキッチンの扉と同系色ならば雰囲気がまとまりますし、対面型のキッチンであればリビングと同じものを使うことで空間を広く見せることが可能です。
柄のある壁紙は一部に使用するとGOOD
お気に入りの柄の壁紙などがあるときは、汚れはねが気になる壁の一面や下部のみに使用すると柄がうるさくて落ち着けないなどの失敗が少なくなります。貼る範囲も狭くなるので、全面に貼るよりも柄あわせが容易です。キッチンが狭いなと感じている方は、一面(キッチンの奥)だけ思い切ってダイナミックな壁紙にするとメリハリがつくのでおすすめです。
扉にはカッティングシートがおすすめ!
初心者で広範囲に貼るのが不安な方や賃貸で壁紙を使用できない方には、カッティングシートを使った扉のリフォームがおすすめです。カッティングシートは100円均一でも購入できますし、扉ひとつひとつに貼っていくため、柄あわせの必要もありません。木目やレンガといったデザインを使用すればカフェ風のキッチン、無地で光沢のあるデザインを使用すればスタイリッシュなキッチンを演出できます。
貼り方の練習として、手始めに扉をリフォームしてみてはいかがでしょうか。
小さな汚れや傷を隠したいならウォールステッカーがおすすめ
換気扇から垂れてきた汚れやぶつけてできたちょっとした傷など、小さいけどなんとなく気になるものにはウォールステッカーがおすすめです。100円均一でも売っていますし、デザインもかなり豊富です。貼りたい部分の汚れをできる限りふき取り、ステッカーを台紙から剥がして貼ります。大きなものは、乾いたタオルなどで押さえて空気を外に逃がしながら貼っていきましょう。
- 4021
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレをおしゃれにデザイン!簡単DIYアイデア・注意すべきポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】キッチン壁を憧れのタイルに!デザイン例やDIY手順を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】100均の壁紙が便利!おしゃれな活用アイデアを紹介LIMIA DIY部
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部
-
油ハネもこわくない!リメイクシートでキッチンの壁紙をおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お部屋のようにくつろげる素敵なトイレを実現♪おすすめINAXの【サティス】と室内ドア【ファミリーラインパレット】りんご
-
初心者さんでも簡単!ニトリのインテリアシートを使った模様替えの効果きゅう
-
洗面所の壁紙を張り替えたい!デザインや機能・費用も合わせてご紹介LIMIA 住まい部
-
【簡単】カッティングシートを使ったDIYまとめ|実践的なノウハウも紹介LIMIA DIY部
-
【リフォーム級】賃貸OK!トイレをおしゃれなタンクレス風にDIY|100均突っ張り棒で初心者でも設置できる収納棚LIMIA DIY部
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade