
【簡単】オリジナルウォールステッカーを作ろう♪
自分の好きな言葉・好きな文字で、自作のウォールステッカーを作ってみてはいかがですか?簡単にできますよ^^
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22373
- 229
- 0
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
・お好きなリメイクシート、黒板シートなど(シール式になっているもの)
・はさみ
・のり
・作りたい文字の原寸大のものを書いた紙 (私はPCで文字を作り印刷していますが、紙に直接手書きしてもOKです。)
作り方
①紙に書いてある文字を切り抜きます。
②切り抜いた文字を、表裏に注意してリメイクシートの裏面に糊で貼り付けます。
※C、B、Dなど左右非対称のものは、鏡文字になるように貼ってください。
例としてDだとこんな風になります。
③貼ったまま、ふちをはさみで切ります。
※AやDなど、中を切り抜かないといけないものは、カッターを使うか、折り曲げて切れ目を入れると簡単です!
④切り終わったら、シールをはがしてお好きな所に貼るだけです^^
我が家の使用例
キッチンの壁に♡
お風呂のドアに♡
(逆光ですみません。)
ペイントした木の板に♡
(WELCOMEの文字です。こちらは壁紙のサンプルをカットして、ボンドで貼りました。)
余ったリメイクシートや100均の黒板シートなどで、お手軽に出来ます。そして何より簡単です!
皆さんもオリジナルの物を作ってみて下さい♪貼るだけで雰囲気アップ⤴︎ ⤴︎ですよ♡
Instagramやってます。良ければのぞきに来てくださいね\ ♪♪ /
- 22373
- 229
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
なんでもステッカーになっちゃう!セリアの『ウォールステッカーのり』を使って壁面アレンジ☆aya-woodworks
-
タイルでテーブルの天板をリメイク☆Shakiko
-
【簡単リメイク】冷蔵庫をリメイクシートでおしゃれに!貼り方やコツを伝授LIMIA DIY部
-
原状回復OK!壁紙にタイルを貼って模様替え☆Shakiko
-
【100均】ダイソーのコースターをマステとシールで簡単イメチェン♪R
-
タッカーを使って真っ白な壁を憧れのコラベルタイル柄に簡単DIY☆____pir.y.o
-
【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説!LIMIA DIY部
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
100円ショップのサブウェイタイル柄を使ってトイレをイメージチェンジ!R
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
超簡単♡コルクボードをリメイクしてインテリアを作ろう♩sayaka.
-
100均の目かくしシートで窓を可愛くデコレーションノリエ
-
現状回復もバッチリ、簡単ふすまリメイクyu_akashi