
カラッと晴れた日にオススメな水を使う簡単掃除4つで秋晴れを味方に!
カラッと晴れた秋晴れの日は、暑すぎず寒すぎず気持ちよく体を動かすことができますよね!
そんな晴れた日にオススメな簡単掃除をご紹介!
晴れを味方につけて、水を使った掃除で家の中のモノをちょこっとメンテナンスしちゃいましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43307
- 405
- 0
-
いいね
-
クリップ
晴れた日はまず厚手のモノを洗濯しちゃおう!
カラリと晴れた日は厚手のマット類の洗濯に向いています。
お風呂のマットやトイレマット、キッチンマットに玄関マットなど乾きにくい素材のものを洗濯しちゃいましょう。色褪せが気になるものはぜひ日陰干しを。それでも秋のカラリとした陽気でしっかり乾ききりますよ。
化粧ブラシをシッカリお手入れ!
お手入れひとつでお化粧のノリが変わるブラシ類。
洗うタイミングが難しいブラシはぜひカラリと晴れた日にメンテナンスを!
乾きにくい根元や太いブラシの内側まで、サラリと乾かすことができちゃいます。
専用のブラシクリーナーを使っても良いですが中性洗剤を使ってもキレイに汚れを落とすことができます。
私はいつもハンドソープを使って洗っていますよ!!
乾いた後のブラシはサラサラでとても気持ちが良いものです!
ヘアケア用グッズも漬け置き洗いでメンテナンス!
ドライヤーのパーツやくしなども洗ってメンテナンス!
そのまま干せば太陽の力でパーツの内側までカラリと乾かしてくれますよ!
お湯で洗っても良いですが、スプレー系のこびりついた汚れはなかなか落ちないものです。
私はお湯にセスキ炭酸ソーダを大さじ1入れて1時間ほど漬けてから洗っています。
くしについたスプレーの汚れや皮脂汚れを簡単に落とすことができますよ!
すぐ乾くから!床を水拭き!!
カラッと晴れた日にオススメな掃除の中で一番手っ取り早いのが、床の水拭き!
拭いたそばから乾いてくれるから気持ちが良い。
特に洗面所の床の水拭きがオススメ!
衣服から出るホコリがあり、素足で歩くので皮脂汚れがあり、ヘアケアスプレーの飛散があり。
さらにお風呂からの湿気も合わさり結構汚れているんです。
汚れを拭き取りシッカリと乾かせば、サラサラ気持ちの良い床になりますよ。
気持ちの良い気候の秋はお掃除に最適!
他にも玄関タイルを洗ったり、ベランダを洗ったりといった水仕事もオススメ!
爽やかな日なら水仕事も苦ではないですもんね。
こまめなメンテナンスで気持ちの良い暮らしを心がけてみませんか!
- 43307
- 405
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
万能ウタマロクリーナー✨これ一本でできる私の朝家事kn_h
-
実は隠れた汚れがいっぱい!カーテンを洗濯して気持ち良い窓際へLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
一人暮らしでもできる大掃除のやり方を紹介!一人でも強く生きようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレマットの正しい洗い方とは?洗濯しやすいトイレマットも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家にあるもので雨戸掃除に挑戦!大掃除そろそろスタートしませんか?よしママ
-
お風呂のカビの予防対策!毎日の習慣や掃除を見直そう!LIMIA編集部
-
黒ずんだソファーの汚れ落としを自宅で簡単に行うコツよしママ
-
ウタマロクリーナーで面倒なお掃除をラク家事にチェンジ!使い方のコツと効果をご紹介します♪miina
-
水洗い不要!玄関掃除を楽にするオススメのお掃除方法☆4696mono1222_shoko
-
スエード生地の洗濯方法を紹介!洗濯機で洗っても大丈夫?LIMIA編集部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
【おすすめ掃除用品16選】掃除場所別に便利グッズをピックアップ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部