
子供が飽きた小さいオモチャ、捨てるのは勿体無い……マグネットに活用!
ハッピーセットのおもちゃとか、ガチャガチャで出てきたものとか、子供が飽きた後の細々としたもの達。捨てるのは勿体無いような……マグネットにしました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20546
- 185
- 1
-
いいね
-
クリップ
プラスチックの小さなおまけたち……子供は喜ぶが、すぐに飽きる。
ハッピーセットやお子様ランチなどについてきたりする、小さなおもちゃ。
お子さんのいるご家庭にはつきもの、ではないでしょうか。
うちにも6歳児がおりますため、しかも小さいこれらのおもちゃがあるととーっても喜ぶため、気がつくと常に数個は必ず存在しています。
紙製のゲームなどは壊れたらまあ、おしまいかなあと諦めもつくのであまり悩まずに捨てることができるのですが……
この、プラスチック製のおもちゃ達は可愛く作られていたりすることもあり、なかなか捨てられない。
かといって、放っておけば増え続けるだけなわけです。
片付けたい、スッキリしたい! と思う母をよそに、散らかすだけはプロがいるわけですし。
というわけで、なんとかこれらの小さなプラおもちゃ達を活用しようと工夫しておりました。
以前からちまちまと作ってはいたものなのですが、とても簡単なのでお役に立てれば嬉しいです。
材料は、強力マグネットと接着材。と、捨てようかどうしようかと悩むもの達。
材料:
ー 強力マグネット(セリア、ダイソーで売られています)
ー 接着剤(多用途、強力な方を使っています)
ー マグネットにしたいもの(陶器やガラスは接着剤が専用のものが必要になる場合があります。接着剤の説明書をご確認ください)
作り方はとっても簡単。くっつけるだけ。(ただし、手にはつけないでくださいね)
接着剤でくっつける、本当にそれだけなのですがいくつかポイントがあります。
1 背面がフラットなこと
当然ですが、凸凹していたりすると磁石がちゃんと固定されないです
2 素材によっては専用の接着剤が必要になることも
ホームセンターの接着剤コーナーに行くと色々とありますが、ガラスはとにかく専用のを使わないとよろしくないのかなぁと思います。多用途と記載があっても、説明をよく確認くださいね。
陶器も同様で、多用途と記載のある場合でもダメな場合があったりします。
3 生乾きで使用しないこと
気温が低くなってくると乾きにくくなったりしますので、ご注意ください。
ガラスと陶器以外なら、マグネットになる!
これが現在の、我が家の掲示板の様子です。
あれまーいっぱいありますね。
ハッピーセットと、プラスチックのクリップ、ボタンにワインのコルク。
いろんなものがマグネットに変身して、学校からのお便りや娘の絵を貼り付けてくれています。
接着剤ですが、グルーガンでも着くことはつきます。ただし、耐久性はあまりなくついたとしても割とすぐに取れてしまいます(接着剤を用意するのが面倒くさいと思ってやらかした人間が言ってます。本当です)
おもちゃの形だと飽きてしまって見向きもしなくなっていた娘も、こうやって形を変えると再び大事にしてくれています。ものを大事にする心も、一緒に育てばいいなぁ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
- 20546
- 185
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
LaQ(ラキュー)の子どもでも片づけやすい収納方法片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
【100均アイテム】服に穴が開かない!ダイソーの名札留めを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)
-
【プチプラ】スチール製!本格ガチャガチャマシンを自作奏ちよこ/こまどりや
-
「マグネットペイント」でピタッと簡単管理!○○を活用した我が家の学校お便りコーナー南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【牛乳パック】を使った我が家の包丁の収納法!片づけスペシャリスト 梅本和子
-
☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【セリア】スマートラップホルダーにアルミホイルなどを収めてみた片づけ暮らし方コンサルタント akane