
ナチュラルアンティークなトイレにDIY〜②
Latan
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
大雑把ながらパッと見 カフェの様なトイレが出来ました(笑)
まだ完全ではないですが
途中経過です
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
前回ほぼ完成だったので仕上げをしていきます
セリアの取っ手を使いました。
ジョイントマットを切り取り繋げて枠にしてます。リメイクシートを貼り、ビニールテープで貼り付けます。
電球カバーはセリアのバケツで作りました。
2×4材が余っていたので棚風に付けました。
あとはセリアやダイソーの雑貨で飾り。
あとはトイレットペーパーの棚を作ります。続きは後日…