【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


セリアのパンチングボードでシンプルラック

セリアのパンチングボードでシンプルラックを作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 222065
  • 1841
  • 1
  • いいね
  • クリップ
icchy

~材料~
パンチングボード5枚 (セリア)

直径6ミリサイズのナットが回せるネジ式棒1メートル4本 (ホームセンター)(1本120円程)

直径6ミリ穴のナット40個(ホームセンター)(1個3円程)

黒マットのペンキ(ホームセンター)(お好みで)

~道具~
ルーター (DAISO)もしくは、ドリル。

始めにパンチングボードの穴が4ミリなため、ドリルやルーターで棒が通る様に穴を開けます。その後等間隔にナット、ボード、ナットの順で付けていきます。そして自分は棒がシルバーだったので、ネジのラインが気になってしまったので、黒マットにペイントしました。

観葉植物の鉢などはセリアやダイソー、エアプランツ(フェイク)はニトリで揃えました。

  • 222065
  • 1841
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY初心者です😅誰でも出来て、材料も揃え安く、お手頃な価格の物を皆さんで共有出来たらいいなと思っています。

icchyさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア