
カラフルな子供のボールをかんたんリメイクでお部屋に合う可愛いおもちゃに変身。
小さなお子さんがいるおうちには必ずあるカラフルなビニールボール。
部屋に置いてあると、カラフルなだけにういてしまいます。
おもちゃ箱にしまってしまうと出番も減ってしまう。
そこで、コロンとおいてあるだけで可愛く、遊びたくなるボールにリメイクしちゃいました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37389
- 363
- 2
-
いいね
-
クリップ
我が家にいつも転がっているこちらのボール。
アンパンマンのボールと大きい方は、セリアの柔らかいビニールボールです。
どちらも存在感がありますね〜。
外遊びに使うなら派手でよいのですが、今回はお家用にお部屋に合うボールに仕上げます。
材料
両面テープ 1つ
毛糸 2玉 (ボール1つ分)
まずは、ボール全面に両面テープを貼っていきます。あまり隙間をあけないように貼っていきましょう。
貼り終わったら、机や椅子に乗せて固定しながら両面テープを全て剥がしていきます。
次に、毛糸を巻いていきましょう。
使用したのはダイソーのシスターズファー。
毛足が長いので大きなボールの面に貼っていくにはとても使いやすいのでオススメです。
1.2.3と交差するように、面が隠れるように巻いていきましょう。
ここで1個巻き終えた状態です。
2個目を使って残りの面が隠れるように巻いていきしょう。2玉ですべての面が隠れます。
巻き終わりは他の毛糸に絡ませてボンドで接着しました。
同じように、アンパンマンのボールも両面テープを貼って
アクリル毛糸を2玉巻きました。
直径15㎝ほどのボールなのですが、面が隠れるには2玉がちょうどよかったです。
大きなボールになると毛足がないタイプの毛糸を使うともう少し必要になるので、ボールのサイズに合わせて毛糸を選びましょう。
子供部屋においてみました。
毛糸のフワフワ感がとても可愛いです。
出来上がったボールで早速遊んでみました。
可愛くなったので、おいてあるだけで目をひきますね。
フワフワな毛糸のおかげでボールが掴みやすくなりました。
リビングに転がってきても、これなら置きっぱなしにしても可愛いですよね。
とても簡単で、子供にも優しい毛糸のボール。是非お試しください。
- 37389
- 363
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均のクリスマスツリーを壁掛けにしちゃお!Yuko
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
ただくっつけるだけじゃない!クリスマスにも大活躍のグルーガン!定番の使い方と意外な使い方を一挙にご紹介します♪Na~
-
【100均ハンドメイド】簡単♪かわいいコットンボールライトの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R
-
被せるだけ♪ダイソー子ども用パイプイスをモノトーンに簡単リメイク★____pir.y.o
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
hiroさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5