
ALL100均!板材と木箱で使える四段引き出し♪
ダイソーの板材と木箱をベースに簡単四段引き出しを作ってみました♪
セリアのリメイクシート(タイルブラック)でおめかししたら
ちょっぴりクールで男前なテイストに仕上がりました。
今回私はカトラリーを収納用に作りましたが、小物や文房具など
なんでも収納出来る使える引き出しです♪
おうちカフェの際にこのまま出せるので便利です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 102041
- 834
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
★板材
★角棒
★合板
★木箱
★半円形型ノブ
★リメイクシート
★アイアンバー付き木製ラック
木箱と引き出しを受ける角棒、木枠になる板材を木箱に合わせてカットしていきます。
合板は背板用にカット。
引き出しが入る間隔を計算し、両端の板材に角棒をボンドと釘で固定します。
天板と底の板材を上↑の板材にボンドと釘で固定。
背板の合板を上↑の枠にボンドと釘で固定。
引き出しとなる木箱にリメイクシートを貼ります。
半円形型ノブを付けます。
アイアンバー付き木製ラックの木の部分を外し、アイアンバーのみにしたものを持ち手に見立て、天板に付けます。
完成!!
上↑の工程のアイアンバーを付ける前に、私は黒板シートを背板に貼りました♪
こちらは背面から見た画像。
メニューなど書いておうちカフェの時などに演出が出来ます!
- 102041
- 834
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
キッチンカウンターと古い食器棚を簡単!DIY‼︎momorin
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
100均すのこ×木箱でできる!キッチンストッカー!!花宮令
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】おしゃれ収納テーブルの作り方12選!ニトリ商品が活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
デスク周りを100均アイテムでオシャレに整理☆Mika.re
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部