美味しく節約を。話題の“献立ノート”について主婦に聞いてみた【献立ノート・前編】

最近、主婦たちの間で話題の「献立ノート」をご存知ですか? 単なるレシピのメモには終わらない献立ノートを作ることで、日々のお料理もよりいっそう楽しくできそうです。食費の節約にも役立つという献立ノートですが、その実態とはどんなものなのでしょうか。主婦のみなさんに聞いてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 22475
  • 70
  • 0
  • いいね
  • クリップ

日々のスケジュールや日記だけではなく、思いついたアイデア、行ってみたい場所やお店、本や映画の感想など、生活のさまざまな記録をノートにまとめるという「ノート術」が話題になっています。

仕事用・プライベート用など、用途に分けてノートを活用している方は多いかもしれませんが、最近では料理に関してまとめた「献立ノート」が主婦層を中心に広まりつつあるようです。

書く内容は人それぞれのようですが、今回は20〜50代の女性50名に「献立ノート」の活用についてのアンケートを実施。日々の献立などをノートに記録する利点やどんな活用法があるかについてお聞きしました。

■目次
1. 噂の「献立ノート」。まずはその実態をチェック!
2. 気になる献立ノートの中身は…?食費節約にも効果あり
まとめ

1. 噂の「献立ノート」。まずはその実態をチェック

今回のアンケート結果によると、献立ノートを書いていないという方が7割以上。献立ノートを書くのは、決して一般的ではないようですね。

今回のアンケート対象者には、献立ノートの存在を知らなかったという人から、スマホやタブレットへの記録、料理レシピサイトのブックマーク機能を利用しているという人まで、さまざまな意見がありました。

【書いていない】

■「記録を付ける時間がもったいないので記入はしない。ただし、役立つ献立をタブレットの写真で保存する」(20代・パート)

■「ノートまでは作っていませんが、小さなメモ用紙に1週間分の献立をざっと書いたものを冷蔵庫に貼っています」(40代・主婦)

■「献立ノートという発想がなかったのと、面倒くさがりなので自分には向かないと思います」(30代・主婦)

【書いている】

■「同じようなメニューの繰り返しにならないようにしたりするのに役立つので書いています」(30代・主婦)

■「毎日似た食事になるのが嫌なのと何を作ったか残しておきたいので、1週間分ずつ献立ノートを書いています」(30代・主婦)

■「食材、食費からレシピまで、過程を書いておくと、次に作るときにとても助かります」(40代・個人事業主)

献立ノートを書いているという方は、同じメニューを繰り返してしまわないように書いておくという意見が多数。また献立だけでなく、カロリーや食費・レシピ・食材など、ノートに書き込んでいる内容は人それぞれのようです。

【そもそも、献立ノートとは……?】

献立ノートとは、献立や必要な食材・食費などを書き出して管理するノートのこと。調理手順をまとめた単なるレシピノートとは少し異なり、食材の把握・管理をすることで、食材や食費の無駄遣いを削減するためにも役立つノートです。

現状では活用している方がまだまだ少ない献立ノートですが、ノートに記録することにどんな利点があるのか、またみなさんは何をどのように書き込んでいるのか、詳しく見て学んでいきましょう!

2. 気になる献立ノートの中身は…?食費節約にも効果あり

献立ノートにはどのようなことを記録しているのか、アンケート結果をもとにみなさんの意見を見ていきましょう。

【献立ノートの活用で、賢くお買い物】

■「だいたい、1週間分の献立を書きます。その下に買うものをリストアップします」(30代・主婦)

■「同じ献立や似たようなメニューが続かないように、献立を記録します」(40代・正社員)

■「献立に必要な食材を忘れないように、購入するものを記入しています」(40代・パート)

「献立ノート」の名の通り、先々の献立をまとめて考えておくという使い方がメインとなるようです。似たようなメニューが続いてしまうと栄養にも偏りが生じてしまうため、あらかじめ献立を考えておくことでバランスの良い食事になります。

加えて、その献立に必要な食材を書き出しておくと、そのまま買い物リストとしても使えます。必要なものを必要な分だけ買うことができるため、食費の節約にもつながります。

【自分なりのレシピアレンジをメモ】

■「味付けのレシピをメモしておく。何か調理のコツがあればそれも記入する」(20代・パート)

■「普段作っているものは覚えているものの、普段あまり作っていないものや、工夫をしたものをあとで確認できる」(30代・主婦)

■「献立ノートなので、まずは最重要項目の献立を書きます。その次に使用した食材や料理の注意点などを書きます」(40代・主婦)

レシピを記入しておくという方からは、調理の手順を簡単に書いておくのと同時に、ちょっとしたコツや注意点などをメモしておくという意見が多く聞かれました。

家族の人数に合わせた分量や、好みに合わせた味付けのアレンジなどを書き加えて、自分なりのレシピをメモしておくと便利です。

まとめ

今回は、献立ノートとはいったいどのようなノートなのか、その内容についてご紹介しました。簡単なレシピノートを書いているという方は多いかもしれませんが、食材や食費などまで詳細にまとめているという方はまだまだ少ないようです。

献立とともに必要な食材・食費をまとめる献立ノートを上手く活用すると、食材の無駄をなくし、食費の削減につなげることができます。

後編では、献立ノートを書いている方の工夫点や、ノートの活用術などを具体的にご紹介していきますので、まだ書いたことがないという方やどんなふうに書いたらいいのかわからないという方も、ぜひ参考にしてみてください!

献立ノートはこちらからも入手可能ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

アンケート実施期間:2017年8月9〜10日
対象:20〜50代の専業主婦、パート・アルバイト、正社員、派遣社員、個人事業主の女性の方
アンケート総数:50

  • 22475
  • 70
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア