
DIYツールをひと目で見つける吊り下げ収納。
DIYすると大きな工具から小さなビスや釘が増えて収納に困りますね。
工具をひと目で見つけられる吊り下げ収納で工夫してみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24314
- 122
- 0
-
いいね
-
クリップ
壁面を利用してDIYツールを吊り下げ収納しています。
ビスを打って工具を掛ける。これは皆さんされている方法だと思います。
ビスやフックでは掛けられないセット物も吊り下げます。
ロープにS字フックを付けてロープの端を1ヶ所釘うちしただけで大容量な収納になります。
ハトメパンチには穴あけポンチやハトメ金具もセットになっていたり、タッカーには針外しがセットになっていたり。
そういった小物付きはパッケージのまま吊り下げて置くと便利です。
ビスや金具の小さな物にはセリアのこの箱が便利✨
この箱はすのこ状になっていてフックで吊り下げているので、箱ごと取り外せ持ち運び出来ます。
この箱は底も同じようになっているので、方向を変えて掛けられて見せる収納にもなります。
便利(´∀`)
ロフトへの階段を降ろしても影響なく収納出来ました。
- 24314
- 122
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのアイアンバーが万能すぎる!活用方法7選HANDWORKS*RELAX
-
工具不要ですぐ出来る!有孔ボードで作るベッドヘッドゆぴのこ
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
100均ワイヤーネットとアイアンバーでできる簡単壁面収納5選!花宮令
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
100均DIY|おしゃれな棚の手作りアイデア12選!初心者でも簡単な組み立てラック、すのこ棚LIMIA DIY部
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
壁面収納を有孔ボードで簡単DIY!セリアの100均グッズと有孔ボードを使った裏ワザ大公開!HANDWORKS*RELAX
-
リメイクに使えるセリアのチェーンフックロングhiro
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
【連載】簡単!時短!100均ディッシュラックで収納リメイク5選!!花宮令