服にイヤな臭いが染み付いてしまう『絶対NG行為』4選

乾いた洗濯物を畳んだり、着用した瞬間、なんだか衣類からイヤな臭いが漂ってきたとなると、気分が落ちてしまいますよね。外出先でも、衣類の臭いが気になってしまうかも…。まずは、衣類に染み付きやすい臭いの原因をチェック!衣類の管理方法や、普段の環境などを思い返して、臭いの原因を突き止めましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 276
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

服からイヤな臭いがする…!

ちゃんと洗濯したはずなのに、なんとなく服からイヤな臭いがするとなると、気になりますよね。服が臭う原因は、以下のようなものが挙げられます。

放置臭

生乾き臭

環境による臭い移り

雑菌の繁殖による悪臭など

衣類の洗濯方法だけでなく、管理の仕方によっても、気になる臭いが発生する可能性があります。普段の衣類の管理方法を見直し、イヤな臭いを撃退しましょう。

服にイヤな臭いが染み付いてしまう『絶対NG行為』4選

大切な洋服にイヤな臭いがついてしまう原因は、以下の通りです。

1.生乾きで放置する

もともと衣類そのものに気になる臭いが染みついていなかったとしても、乾かすときの環境によって生乾き臭が発生する可能性があります。

部屋干しが続いた

乾ききっていない衣類を畳んでしまったなど

生乾き臭は、洗濯物が乾きにくい環境であれば発生してしまう厄介なものです。特に真冬や梅雨などは洗濯物が乾きにくい季節なので、注意しましょう。

2.汗が染みついたまま放置

真夏でたくさん汗をかいた日や、スポーツのあとなど、洋服がたくさんん汗を吸収しているときは、使った後の洋服はできるだけ早く洗濯しましょう。特に、脇や首回りは、汗をたくさん吸収する場所なので、汗汚れがひどいときは予洗い必須!

汗を吸収している衣類を放置してしまうと、雑菌が繁殖して洗濯しただけでは臭いが取れなくなってしまう可能性があります。

3.洗濯機のメンテナンスを行っていないまま使用

洗濯機の中は、水分が多く洗剤や柔軟剤が残ってしまいやすい環境です。特に洗濯槽のメンテナンスを全く行っていないとなると、雑菌が繁殖してしまい、衣類全体にイヤな臭いが移ってしまう可能性が高まります。洗濯機のメンテナンスは、月に1回を目安に行いましょう。

4.環境要因で臭いがつく

衣類に臭いが付く原因は、環境が影響しているケースもあります。

焼肉など、食べ物の臭いが強いお店に長時間いる

たばこなど、煙が発生するものを身近に置く

動物など、臭いが出るものの管理を行っている

臭いが気になる場所に行くのであれば、臭いが染みついてもよい服装で出かけましょう。臭い防止や除去グッズを持参しておくと、すぐに対処できますよ。

服についたイヤな臭いを取る方法

衣類に染み付いたイヤな臭いを消す方法は、いくつかあります。

洗濯機の掃除をする

臭いの原因が染みついた衣類は、予洗いしてできるだけ早く洗う

つけ洗いする

使用後の蒸気が満ちた浴室に、洗っていない臭いの気になる洋服を干す

脱臭アイテムを使用する…脱臭ハンガーやスプレーなど

汚れたもの、臭いが付いた可能性があるものは、放置してしまうと臭いが染みついてしまいます。汗や食べこぼしなどの汚れは、放置厳禁!洗濯できるのであれば、すぐに洗濯機に入れましょう。

臭いのもとが染みついている場合は、臭い除去効果がある洗剤を使用して、浸け洗いするのもおすすめです。

まとめ

衣類にイヤな臭いが染みついてしまうと、落としきるのが難しくなりことがあります。気になる臭いをしっかり落としきるためにも、早めに洗濯して、しっかりと乾かしましょう。

  • 276
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

主婦が使う情報サイト「shufuse(シュフーズ)」お金や暮らし、家事など主婦に役立つ便利なコラムが盛りだくさん!

シュフーズさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア