
100均リメイク!セリアだけで簡単ハンギングホルダーを作ろう
maiikkoo
フリスクなどのタブレットが入っていたケース。何か使えそう…と思って麻を巻いてみたらなかなかいい感じ♪
そこへデニムで作った薔薇の花を付けて消臭芳香ビーズを入れて。でもこれだけじゃ寂しいのでフェイクグリーンを刺して♪
これだけでとってもオシャレなインテリアが出来上がり♪
お部屋に飾ったり洗面所に飾ったり…いろんなお部屋のオシャレインテリアになると思います♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
材料
タブレット缶 : 1つ
麻紐 : 適量
消臭芳香ビーズ : 適量
フェイクグリーン : 1つ
デニムフラワー(薔薇) : 1つ
ラメ入りマニキュア : 適量
ボンド:適量
タブレット缶の蓋以外全て麻紐で巻きます。
まず、途中(蓋の方)から麻紐を巻き始めます。この時、1番端の麻紐に重ねて巻き、スルスル麻紐が取れないようにします。
どんどん蓋の方に向かって巻いていきます。
蓋を開けた状態で上ギリギリまで巻きますが、この時上側ギリギリにボンドをつけて巻いていきます。
上側が巻けたらそのまま次は下に向かって巻いていきます。
上側と同じく下側ギリギリにボンドをつけて巻きます。
蓋のある側
デニムフラワーを麻紐を巻いたタブレット缶にボンドで付けます。
適当な長さに麻紐を切って、くくって輪にしたら蓋の首部分に引っ掛けます。
フェイクグリーンの長さが長い場合、写真のように先を折り曲げます。
掛けてるバージョン♪
置いてるバージョン♪