【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


北欧好きさんにオススメしたい!ムーミンの可愛い貯金箱

北欧を代表するキャラクターといえば「ムーミン」ですよね!
ぽっこりとしたお腹に微笑ましい表情、北欧好きさんでなくても人気のあるキャラクターです。
今回ご紹介するのは、そんな可愛いムーミンの「貯金箱」
しかも、北欧の国フィンランドで作られた本場の貯金箱です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6454
  • 27
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お金を貯めるのも楽しくなる、ムーミン&フローレンの貯金箱

思わず毎日コインを入れてしまいたくなる可愛い貯金箱。
プラスチック製ではありますが、しっかりとした作り。
フィンランドで1959年に創業されたプラスチックメーカーで作られています。
目的を決めて毎日少しずつ貯めるのがとっても楽しくなりますよ。
ムーミンとフローレンがあり、お気に入りのキャラクターを選んでも良し、
2つ並べてもとっても可愛いんです。

鍵付きで本格的!お子様のプレゼントにもぴったり!

ムーミンの貯金箱は実はしっかりと鍵が付いているのです。
ムーミンの背中部分が開閉して、お金を取り出すことができるのです。
取り出しができるので、長く愛用できるところも嬉しいですね!
また、可愛いキャラクターなので、お子様のプレゼントにもぴったり!
お小遣いを少しずつ貯めて、欲しいものを買うということが、楽しみながら学べるので
オススメですよ。

おしゃれな雑貨のように北欧インテリアとの相性抜群!

(N) ameblo.jp

貯金箱としてはもちろんですが、雑貨のように飾るのもおしゃれなアイテム。
ムーミンの貯金箱を飾るだけで、気軽に北欧インテリアを楽しむことができます。
本場フィンランドで作られている雑貨の中ではお手頃な価格で購入することができるアイテムなので、これから北欧インテリアにチャレンジする方にも購入しやすいと
思います。

カラフル好きさんにはこんな貯金箱はどうですか?

同じメーカーの貯金箱をもう1つご紹介!
我が家の子供達が使っている、カラフルなぞうの貯金箱。
実はこちらの貯金箱は、1970年代にフィンランドの銀行でノベルティーグッズとして
作られたのがはじまりのようです。
貯金箱がいっぱいになったら鍵を受け取ることができますが、
そのまま将来に備えて貯めておくこともできる、どちらかを選びことで、お金の大切さを教えたという話があります。
そんな話を耳にしたので、我が家ではこの貯金箱を子供達にプレゼントしました。
鍵は私が預かり、目的を持ってお金を貯めるように教育しています。

今回は可愛い北欧の貯金箱を2つご紹介しました。
インテリアに、プレゼントに、きっとお気に入りの1つになるはずです。
是非参考にして頂けたら嬉しいです。

  • 6454
  • 27
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(0件)

    この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
    ログインしてコメントする

    関連アイデア

    カテゴリ

    このアイデアを投稿したユーザー

    数年前に出会った映画をきっかけに北欧の暮らしやインテリアが大好きになりました。毎日繰り返しの暮らしの中でホっとできる空間作りを目指しています。主人と年子の男の子…

    MIさんの他のアイデア

    インテリア・家具のデイリーランキング

    おすすめのアイデア