
【動画】余った重曹を有効活用♪「除湿剤&芳香剤」に
お家に余っている重曹を簡単にアレンジしてみませんか?
不要だからと捨てるのはもったいないです!!
少しの工夫で重曹が「除湿剤」や「芳香剤」に♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22331
- 306
- 1
-
いいね
-
クリップ
用意するもの
【材料】
・空き瓶
・重曹
・シール
・アロマオイル
【道具】
・キリ
・割り箸
アロマオイルにはさまざまな種類があります。
お気に入りのアイテムを見つけてみてください♪
【作り方】
1.空き瓶にシールを貼ります。
2.ふたにキリで穴をいくつか空けます。
3.瓶に重曹を入れ、アロマオイルを数滴垂らします。
4.割り箸などでよく混ぜたら完成♪
完成です♪
いかがでしたか?
アロマオイルを入れると「芳香剤」として、もちろん入れなくても「消臭・除湿剤」として
使用できます♡!
100均でも手に入る重曹で簡単に作れるのでぜひ試してみてください!
今回はこちらのアイデアを参考に作成させていただきました。

買ったはいいけど余ってない?「除湿剤&芳香剤」にして重曹を簡単に使い切ろう!
我が道ライフ 大木聖美
- 22331
- 306
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ハンドメイド】たまった保冷剤、捨てたらもったいない!虫よけに使える癒しのアロマ芳香剤&ハーバリウム作り☆aya-woodworks
-
シール剥がしの簡単な方法5つと失敗したときの対処法!代用できる家にあるアイテムや裏技も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単にゴミ箱を消臭】重曹+お茶パックだけでできる手作り消臭剤!ks._.myhome
-
【ぷるぷるボールを100均材料で♪】セリアの手作り系おもちゃが楽しい♪使い道,遊び方,保管方法や捨て方なども。りんご
-
【100均】で簡単に!かわいいアロマキャンドルの作り方♪実例を交えてLIMIA ハンドメイド部
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
100均材料で簡単!【アロマワックスバーの作り方】ダイソーで材料はすべてそろう♪可愛い子供向け作品も♪りんご
-
お手軽簡単!100均ワイヤーハンガーの工夫・アイデア紹介。LIMIA ファッション部
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
【DIYレシピ】見た目よし使ってよし♡好きな香りが楽しめるアロマストーンを作ろう!株式会社エンチョー
-
これを読めば虫も怖くない!虫除けのためのアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
空き箱をリメイクしてオシャレな収納に!簡単な作り方や紙を貼るだけ簡単DIYもご紹介LIMIA DIY部