
秋味を先取り!安く手軽に本格味のラムレーズンケーキ
手間も材料費も掛かりそうなラムレーズンケーキ。
簡単な材料でお手軽に手の込んだ味に作れる方法をご紹介!
季節先取りの秋味スイーツをご家庭で作りましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5940
- 159
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!札幌ペンギンです。
早いもので私の住む北海道はもう段々と秋の気候に変わり始めています。
秋が近付くと恋しくなるのがラム酒の香りにレーズンの酸味。
ラムレーズンのアイスやケーキは好きな人の多い定番の人気味ですね。
毎年ラムレーズンの新作スイーツをあれこれ試すのが秋冬の楽しみです。
そんなラムレーズンのケーキをラム酒もラムレーズンも買わずに出来る限り安く簡単に作る方法を考えてみました。
頬張るとほんのりラムレーズンの香るケーキはコーヒー党も紅茶党も好きな味。
大人味の簡単ケーキで秋味先取りのティータイムはいかがでしょう?
ラムレーズンケーキ
材料(直径6.5センチのマドレーヌ型6個分)
ラムレーズンアイス 1個(120ミリリットル)
砂糖 大さじ4
卵 1個
オリーブ油 大さじ2
薄力粉 150グラム
ベーキングパウダー 小さじ1
アーモンドスライス 適量
作り方
1.アイスを泡立て器で混ぜられる程度まで溶かし、薄力粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。オーブンを180度で予熱しておく。
2.溶かしたアイスをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状にする。砂糖を加えてすり混ぜ、卵を加え更に混ぜる。
3.オリーブ油を加えて混ぜたら振るっておいた粉類を入れてゴムべらに持ち替えて下から持ち上げるように混ぜる。粉気がなくなったら天板に並べたマドレーヌ型に生地を入れて飾りのアーモンドスライスを乗せる。
4.180度のオーブンで18~20分程焼いて出来上がり。
1から作ろうとすると材料費も手間も掛かるラムレーズンケーキですが、アイスクリームを使えばレーズンもラム酒も生クリームも全部入っているのでとってもお手軽。
材料費もかなりお安く抑えられます。
プレゼント用にたくさん作りたいという時にもピッタリです。
もう少しレーズンの果肉感が欲しいという時は市販のレーズンを足してみてください。
ドライフルーツやナッツも風味や食感が変わっておすすめです。
ラムレーズンアイスは毎年色々なメーカーが作っている人気味。
味もそれぞれ微妙に違います。
いくつか試してみて好みの味に仕上がるラムレーズンアイスを探すのも楽しいかも。
ちなみに今回使ったのは「牧場しぼり」のラムレーズン味。
雑味が無くてお気に入り。
丁度これから秋冬にかけて新作のお菓子が増えてくる時期。
お菓子売り場で目移りして困る季節ですね(笑)
芋栗かぼちゃと並んでラムレーズン味の商品も増え始める頃です。
たまにはそのまま食べるだけじゃなく、ひと手間加えてオリジナルのお菓子にしてみるというのも楽しそうじゃありませんか?
- 5940
- 159
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリスマスケーキの手作りアイデア10選♡子どもや彼氏を喜ばせたい!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
みんな大好き!コストコマフィンを簡単アレンジmisato
-
ホットケーキミックスで超簡単♡【カップDEガトーショコラ】♪義理チョコはこれでOK!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
簡単アイスクリームメーカー活用レシピ【ブルーベリーヨーグルトフローズンの作り方】りんご
-
お子様と作る友チョコに♡【簡単バレンタインレシピまとめ】オーブンなし,レンジ可,市販のお菓子を使ったアイデアなど多数♪りんご
-
濃厚ショコラマドレーヌレシピ~普段のおやつにぴったり♪混ぜるだけの簡単レシピ~山羊座(*´`*)
-
材料2つ!混ぜて冷やすだけ!簡単濃厚どっしりチョコテリーヌぱお
-
クリスマスにデコレーションケーキを作ろう♡おすすめアイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのカップとホットケーキミックスでリンゴのケーキあいりおー
-
バレンタインに♪お手軽ガナッシュで作るフォンダンショコラmarimo
-
バターをアボカドで代用したベジスイーツ!アボカドのマフィン札幌ペンギン
-
【2025】コストコの人気おすすめケーキ6選!通販予約や冷凍保存の方法もLIMIA編集部
-
市販品はもう買わない!油は大さじ1のみでできる★【ヌテラ風チョコレートスプレッド】でサンドイッチ♡混ぜるだけで簡単♡アンナのキッチンinドイツ