
快適なバスタイム 漂うニオイ汚れ
リラックスできて、体も心も気持ちよいバスタイム♪
1日をリセットして快適な睡眠のためにも、お風呂やシャワーは欠かせません!
お風呂で心身が癒された一方、お風呂や洗面台のような水回りのある空間は汚れとニオイの発生がしやすいのです・・・。
より快適なバスタイムのために、ニオイの観点からご提案♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 840
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
お風呂って良いですよね。
夏はべたべた汗を、まだまだ寒い日が続く冬には冷えた身体を温めてポカポカにしてくれます。
身体がキレイになるだけでなく、リラックスできて体も心も癒されますよね。
進化するお風呂のアイテム
アロマやキャンドルでリラックス空間を演出したり、家庭用ジャグジーやツボ押しなどお風呂のアイテムが色々売られています。
特に最近のシャワーヘッドは凄いですね。
毛穴よりも小さい微細な気泡を発生させて汚れを取り除く美容効果の高いものや、節水できたりと機能別に種類がたくさんあります。
安いものではありませんが、パフォーマンスの高さや節水ができるのであれば魅力的。
他にも中からオモチャがでてくるバスボムもあるので、子供と一緒にお風呂に入った時にたのしいですよね。
(親の方が夢中になってしまったり?!)
そんなお風呂は、毎日使う場所という事もあって生活汚れがたまりやすいです。
衛生的でキレイを保ちたいですよね。
お掃除やニオイ対策にも気を配ると、より快適な入浴タイムに繋がるのではないでしょうか?
水回りはニオイが発生しやすい
例えば、お掃除をしても漂う下水のニオイは、排水口にたまった髪の毛、絡みついた汚れが原因かも。
お風呂は湿度も高くなりやすいのでカビの繁殖や、皮脂や石鹸カスなどを栄養にする『ピンク汚れ』が発生しやすい環境と言えます。
それらはニオイの原因になり、浴室のドアの開け閉めで漂い出てきます。
ニオイが気になる場所に置く脱臭剤
置き型脱臭剤『キャッチシューPRO』をおすすめします!
お掃除だけでは、どうしても取り切れないニオイってありますよね。
空間に馴染むよう洗練されたシンプルな見た目ですが、強力な脱臭力。
生活の4大悪臭を効果的に脱臭してくれます。

化学物質不使用でお子様にも安心・安全。
人工的な香りが苦手な方にもうれしい無香料です。
コンパクトで置く場所を取らないので、家中ニオイが気になる場所どこにでも!
そんなお客様のニーズから生まれた置き型の脱臭剤『キャッチシューPRO』おすすめです。
それでは、快適な入浴をお過ごしください♪
ご使用、お取り扱いについて
●入浴が終わったら、キャッチシューPROをセット♪
※常時置く際には、水のかかりにくい場所(窓のサッシ)等に置き、水が掛からないようご注意ください。
キャッチシューPROはお部屋(空間)の脱臭剤ですが、
気になるニオイ元の近くに置くとより効果的です。
(たとえば、下水のようなニオイが気になる場合は排水口の近くに置くなど)
お取り扱いお求めは
キャッチシューPRO関連コンテンツ
- 840
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
業界内、高水準濃度の除菌消臭剤を知っていますか?ks._.myhome
-
トイレの臭いを消す方法|臭いの原因・掃除方法・予防法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「マスクがいい匂い~」「まま、すごーい!」と言われた便利アイテムks._.myhome
-
【即実践】下駄箱の消臭らくテクを紹介!消臭剤いらずの簡単アイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子供もペットも快適に過ごせる環境を作り出すスリーフって?!__________7hm7_____
-
加湿器の種類を解説!おすすめ商品15選とメリット・デメリットなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もう臭わせない!部屋干しの達人になるコツ5つ|おすすめ洗剤や100均活用方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビ防止グッズおすすめ8選!簡単なカビ対策も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【エコカラット】の効果は?期間はいつまで使える?気になるノウハウを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの床掃除はサッと1分!黒ずみ・黄ばみ・臭い対策まで紹介LIMIA編集部
-
カビの予防方法とは?重曹やエタノールは使える?おすすめグッズの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ハウスダスト対策にも】スチームアイロンでダニを撃退!カーペットを徹底的に掃除にしてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの臭いの原因と対処法!おすすめ消臭アイテムも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部