
入園準備に♩「シューズバッグの作り方」
そろそろ入園準備が気になる頃ではないでしょうか。今回は前回に引き続き「シューズバッグ」の作り方を動画でご紹介します。保育現場を知る保育士の視点と、作りやすさを徹底研究して考えたレシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 603
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
支度を素早くできるシューズバッグ
園生活で支度にかけられる時間というのは意外と少ないのだと、保育士になって知りました。そのため、子どもが支度しやすいよう見て分かりやすく、使いやすい形を目指すことにしました。
シューズバッグと言っても、巾着型であったり、ループに入れるタイプだったりと色々な形があります。今回ご紹介するものは、持ち手を開くだけなのでワンアクションでできます。
また材料一つとっても、綿麻やキャンバス地、キルティング地などがありますが、型崩れしにくいキルティング地を採用し、余分な工程を減らし、簡単にできるような工夫をしています。
材料
●キルティング生地 縦105×横30cm
●カラーテープ 幅2.5×70cm
★その他用意するもの★
ミシン・裁ち切りバサミ・糸切りバサミ
定規・アイロン定規・クリップ・マチ針
ミシン糸・ミシン針14号・ボンド
マスキングテープ
出来上がりサイズ
約 縦30×横20cm
次回は、お着替え袋の作り方をご紹介します。
- 603
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の手ぬぐい1枚を使ったかわいいベビーチュニックの作り方♪LIMIA ハンドメイド部
-
こわれた傘の布部分を超軽量エコバッグに簡単リメイク‼︎its.moca
-
巾着袋の作り方|ミシン初心者でも簡単にできる!片ひもマチ裏地なしタイプLIMIA ファッション部
-
【DIY】針&糸必要なし!ステンシルがおしゃれなミニトートバッグ株式会社エンチョー
-
簡単!手縫いでできる「スタイ」の手作り方法|100均や自宅にある生地を活用LIMIA ハンドメイド部
-
100均ベルトでもOK!おしゃピクに、毎日のお供に♪レザーボトルホルダーをハンドメイド🔨___.aco
-
200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪anko
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
糸通しがぐっと簡単に!裏技&糸通し器の使い方を教えますLIMIA ファッション部
-
裁縫技術いらず!ボンドで作るリボンヘアゴム☆reks
-
簡単リメイク!服を使ってわんちゃんの「スタイ」を作ろう♡LIMIA ハンドメイド部
-
ママ必見♡サイズアウトした子どものズボンを一切縫わずにポシェットへ簡単100均リメイク♪____pir.y.o
-
☆入園準備進んでますか?セリアのクッションを使ってバック達とおそろいの座布団カバーを作ってみました☆mont-blue☆imoan