
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨
niko
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
腕時計収納
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
端材を組み合わせて腕時計の収納棚を作りました。安いですね♫
板が割れるので下穴を開けネジで留めます
組み立てました。
ネジじゃなくても釘でもOKです。
色を塗ってカーテンフックを付けて完成!
と思い使っていたら、時計の重みでフックが外れてしまうのでネジで固定する事にしました。
家にあったネジが長かったので…
割り箸を少し切ってカバーしてみました。裏側なので簡単に、でもふとした時に触っても危なくないように…
(短いネジを使えばこの工程は必要ないです(^◇^;))
完成です♫
時計のお家を作った事で朝時計を探す手間も減りました☆彡
時計の反対側にはブレスレットを掛ける事もできとても便利です!