【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【パン堕DIY】題:サンダルキーパー作った方が安いやん!

サンダルキーパー

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8802
  • 21
  • 0
  • いいね
  • クリップ
蘇芳蓮

赤いのがサンダルキーパー。
やらないと...

蘇芳蓮

アンクル側がぺターンてなりますねー。
せっかくのビジューチャームも見えないので残念な感じ?
じゃあ作って行きまっしょいヽ( ´ ▽ ` )ノ

準備するもの:
アルミワイヤー(ダイソー)・ペンチ・ニッパー・コート材(マニキュアやらグルーガンやらゲルチューブやら)※切ったままは危ないかもだからねw

作り方:
❶いい感じにグリぐるしたらニッパーでカット。
❷微調整は丸ペンチがオススメw(セリアで手に入りますw)

❸切ったトコで傷つかないように何かでコーティングしてね!

ワイヤー1袋で1足分(2個)できマス。

形ですが、ネットのアクリル製のサンダルキーパーの画像を見ながら勘でやりました!
成形は一つ5分くらい(。-`ω´-)

  • 8802
  • 21
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

すおう れん と読みます。パンダヘッド時は「パン堕」(英語ではPandown)としてウロチョロしてます。青森県八戸市で、ダイソーとセリアの回し者と職場の人に言わ…

蘇芳 蓮さんの他のアイデア

ファッションのデイリーランキング

おすすめのアイデア