
玄関の門をカッコよくリフォーム!事例や注意点をまとめてご紹介
LIMIA 住まい部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
道路から玄関まで、少しはなれている場合、
表札、インターホン、郵便受け等の位置を熟慮する必要があります。
それに合わせ、夜間を考え照明も必須です。
外階段を上がると、玄関が2階にあります。
階段の上がり口に、表札、インターホン、ポスト口、照明、
これら4点セットが集約されており、
その上にステンレス製の傘を掛けることで、一体感が作られます。
屋根のあるエントランスポーチを作っていました。
雨の日に、買い物帰りに車から降りて、
ちょこっと荷物を置いて、次の動きに入ることができます。
このポーチの壁に、表札、照明、インターホンがあります。
郵便受け口は、玄関扉横に作り、玄関内部の収納に投函されます。