一瞬で出来る!セリアの2wayトートバッグで簡単♪プランターカバーをリメイク☆

おしゃれインテリアの定番、グリーンインテリア。
1つでもインテリアにグリーンを取り入れていられる方も多いと思います。
フェイクグリーンが多い我が家ですが、今は1つだけリアルグリーンをリビングに置いています。
シンプルな鉢に植えられた植物。植木鉢をリメイクしたいけど、植物を入れたままペイントするのは大変そう…。
そこで5分でできる簡単リメイクで植木鉢を変えてみました。
すぐに出来るアイデアです(^-^)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10657
  • 41
  • 1
  • いいね
  • クリップ

セリアの2wayトートバッグ

材料はセリアの2wayトートバッグと飾り用にダイソーのデニムヤーンを使います。

明るいカラーにロゴが入ったこのトートバッグの耐荷重は6キロ。大きくて丈夫、しかも材質はポリプロピレンで防水効果もあるので、お買い物や旅行、レジャーの時にも役立ちそうなバックです。

5分でできるリメイク!

持ち手の紐はカットしてしまいます。

このトートバッグは舟型なので、袋をあけてみるとバックの底は大きなマチになっています。
写真の囲った部分をハサミで切り取ります。

デニムヤーンを飾りに使います。
適当な長さにカットし、袋の内側の見えないところにホチキスで止めます。

完成!

一瞬で完成です!

見たところ、デニムヤーンが少し加わったくらいの変化ですが、これでプランターカバーは完成です。
デニムヤーンを使わなくても、またお好みの他の飾りを使ってもOKです。

カバーをかぶせるだけ。
シンプルな白い鉢が変身しました♪

底を抜いているのでこのまま水やりもできます。

一度グリーンを植えてしまった鉢は、ペイントしてリメイクするのはちょっと大変。
でも、これなら植木鉢のリメイクを楽しむことができます。
しかも簡単すぎるリメイクなのですぐにできるというのがポイント!

明るい黄色でグリーンも鮮やかに見え、部屋の印象も明るくなりました(^-^)

閲覧いただきありがとうございました☆

  • 10657
  • 41
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

大人カフェ風インテリアを目指して築11年目のマイホームをセルフリノベーションで楽しく居心地のいい空間にしています。ホームセンターや100均グッズなどのお手軽素材…

aya-woodworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア