
ダイニングテーブルをこどもたちのロフトベッドにリメイク♪
ダイニングテーブルを新しく作ったことで、今までのテーブルが余ってしまいました。処分しようかとも思いましたが、何かにできないか?と主人と考えて娘のベッドにリメイクすることにしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37345
- 281
- 9
-
いいね
-
クリップ
元はダイニングテーブルでした
この写真は3年前。インテリアに全く興味のなかった頃の我が家。結婚当初に買ったニトリのダイニングテーブルを使っていました。
ナチュラルなテーブルにリメイク
インテリアに興味を持ち始めた2年前。黒だった枠部分を白ペンキで塗りそれの上に天板をのせてナチュラルなテーブルにリメイクして使っていました。
SPF材とスノコ板で
新たに一からダイニングテーブルを作ったことで、こちらテーブルが不要になりました。処分するのはもったいない。。そこで考えたのがこどもたちのベッドにリメイク!!大きさもちょうどいい♪
使ったのはSPF材。
骨組みはしっかりさせるために分厚い2×4を使い。残りは1×4で。布団部分には通気性をよくするために、檜のスノコ板を敷きました。
ダイニングテーブルに直接ビスで固定していきました!
階段には金具をつけて落下防止
コの字のパーツをつけて、ベッドにひっかけると固定されて落下防止になりました。
ベッド下は収納スペース
ベッド下はたっぷりスペースがあるので、おもちゃ箱や人形用のベビーカー、車などの大きなおもちゃを収納。ここに入れることで、部屋が狭くなりません♪
アクセントにステンシルを♪
普段はここがこどもたちの基地?みたいです((*´∀`*))こどもって高いところとかすごく好きですよね♪ロフトベッドへのリメイクは大成功でした♪
- 37345
- 281
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
あこがれのロフトベッドをDIY♪子供心をくすぐる秘密基地の作り方まとめLIMIA DIY部
-
【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀ayu
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
和室を男の子部屋に!和室改造の全行程、まとめましたmirinamu
-
子ども部屋DIY☆ロフト下のプライベート空間*•・*Latan
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
子ども部屋改造❹ロフトベットの収納できるカラーボックスの階段☆Latan
-
【ソファーDIY 】収納たっぷりのソファーを作る!無駄なスペースを有効なスペースに!ayu
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
かさばる学用品もラクラク収納!理想の収納ラックをDIY整理収納アドバイザー 七尾亜紀子
-
子供部屋before→after☆簡単セルフリフォーム&洋服収納☆A+organize