造り付けのデスクカウンター下の活用術!ユニット家具編

新築の住まいを多く見ますが、リビングダイニング空間デスクカウンターを作り付けて見える方は少なくありません。子供の勉強スペースやパソコンなどをするスペースとして考えて見えると思います。今回はそんなスペースの下部分を活用する術を家具屋として提案したいと思います!CGを使用することで具体的なイメージができると思い製作させて頂きました!
今回は「ユニット家具」の活用術についてお話しさせて頂きます!
ユニット家具というのは収納家具と天板が別々となっており
幅60㎝、幅30㎝の収納家具を組合せて最大2m40㎝の大型収納家具を
提案することができます!
今回ご紹介するユニット家具は「Handy」というシリーズで
高さが70㎝という設計でダイニングテーブルやデスクと同じ高さとなりますので
ワークスペースにも提案できる家具となります!
ユニット家具という特性を活かして
デスクカウンター下のスペースにユニット家具を入れてもらう提案をさせて頂きました!
天板の厚みが26㎜の「Handy」は天板がなければ
収納家具の高さは674㎜となり、
天板がない状態はベニア板がむき出しの状態となりますが
デスクカウンター下のスペースが3㎜~5㎜程であれば
ほとんどベニアは見えないと想定できます!
そこでデスクカウンター下のスペースが677㎜(674㎜+3㎜程のクリアランス)
があればデスクカウンター下にユニット家具を置くことが可能ではないでしょうか?
天板厚が25㎜、30㎜といろいろあると思いますが
677㎜+25㎜=702㎜デスクの天板TOPの高さ
677㎜+30㎜=707㎜デスクの天板TOPの高さ
であればユニット家具「Handy」をカウンター下に入れることが可能であると
考えております!
新築の住まいで造り付け家具や収納スペースを設ける場合
引き出し収納がないケースを多く見られます。
そこでデスクカウンター下スペースにユニット家具の引き出しを入れることで
造作したかのように、造り付け家具のようにできるというアイディアとなります。

デスクカウンター下の有効寸法を確認していただき
既製品のユニット家具のモジュールを活用していただくと
お値打ちに収納家具をそろえて頂けますし、
いずれ別の場所で使う場合も追加アイテムがあれば家具を移動することも可能です!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5763
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 5763
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家具・インテリア

「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具の販売から中古マンションリノベーションまで提案するインテリアセレクトショップ。 500例…

INTERIOR SHOP BIGJOYさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア