【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


  1. 経済的で肌や環境にも優しい布おむつ。使っている人はどのくらい?【布おむつ事情・前編】

    紙おむつがすっかり主流になった現代で、布おむつの良さが再確認されるようになってきました。デリケートな赤ちゃんの肌に優しく、そして繰り返し使えることから環境保全にもなっています。そんな布おむつですが、実際にはどのくらいの割合の主婦の方が使っているのでしょうか。アンケートで調査しました。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 25356
    • 43
  2. パリッと気持ちの良い仕上がりに!「のり」を使ってアイロンがけする方法

    「のり」の使い方を覚えれば、ワイシャツなどもクリーニングに出したような仕上がりにすることができます。なんだか大変そうなイメージのある洗濯のりですが、基本的にはアイロンがけにひと手間加えるだけ。何より、クリーニングに出すよりも安く済みます。この機会に「のり」を使ったアイロンがけをマスターしましょう!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 73255
    • 75
  3. シルクのネクタイ洗濯方法|自宅でできるシミ抜きや正しい洗い方とは

    毎日着用するネクタイは、時間の経過とともに汚れやシミが気になりますよね。そこで今回は、シルク素材のネクタイを実際に洗濯しながら、正しい洗い方を解説します。 綿棒や専用の洗剤を使えば、自宅でも簡単にシミ抜きができるので試してみてくださいね!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 142567
    • 71
  4. 連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト

    壁を壊すところからスタートし、築31年の賃貸マンションの一室をDIYのチカラによって見違えるほど綺麗に変身させることに大成功した『UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト』。今回は、オシャレになった部屋に彩りを添えるアイテム作りや、すぐ真似できる小技をご紹介☆ すっかりこの連載でお馴染みとなった廃材と粗大ゴミを使ったDIYと、木製パレットで作るローテーブルDIY、そしてDIYを行う際にあると便利なエプロンをキュートにメイクアップさせちゃうステンシル技♬ 豪華三本立てでお送りします❤︎

    LIMIA編集部
    • 17674
    • 78
  5. 大人気の台湾カフェ『春水堂』が大阪に初出店! 夏限定のタピオカマンゴーミルクティーも要チェック♪

    タピオカミルクティー発祥の店として台湾で国民的人気の台湾の『春水堂(チュンスイタン)』が、2017年6月28日(水)に、大阪初出店となる『グランフロント大阪店』をオープンしました! 夏季限定ドリンク「タピオカマンゴーミルクティー」や限定メニューとしてジョッキグラスに入った、通常の2倍サイズの「メガタピ(メガタピオカミルクティー)」を楽しめます♪ LIMIA編集部も、発表会に参加してきたので、その様子をお届けします!

    LIMIA グルメ部
    • 3914
    • 6
  6. これでSNSの写真映えがグンとアップ♡「スマホの鉄人」が伝授する撮影イベントを白馬観光開発とケンコー・トキナーが開催!

    白馬観光開発株式会社と株式会社ケンコー・トキナーのコラボレーション企画がはじまります♬ 白馬八方尾根で開催する星空観察ツアーにケンコー・ トキナーの高性能な双眼鏡・天体望遠鏡を導入するほか、初心者からハイアマチュアまで、スマホから デジタル一眼レフまで、レベルや機材に合わせた全 8 回の写真撮影イベントを開催されます♬

    LIMIA おでかけ部
    • 5462
    • 18
  7. 動画でよくわかる!チキンケサディーヤの作り方。タコシーズニングでピリ辛メキシカン!

    トルティーヤを使ったメキシカン料理と言えばケサディーヤ!ケサディーヤはメキシコではおやつのような感覚で親しまれています。フライパンひとつでできて簡単ですぐにできますし、取り分けて食べやすくパーティー料理にもおすすめです。今回はチキンとチーズのチキンケサディーヤを動画で紹介していますので料理の参考にしてみて下さい。

    LIMIA グルメ部
    • 20115
    • 46
  8. 動画でよくわかる!オイルサーディンのペペロンチーノのレシピ。

    缶詰のオイルサーディンを入れるだけでうまみが増してぐっと美味しく!ですが、まずは基本のペペロンチーノの作り方をしっかり押さえることが重要。にんにくと唐辛子の香りの出し方などを注意すれば美味しいパスタができますので、動画を見てチャレンジしてみてくださいね。

    LIMIA グルメ部
    • 16620
    • 67
  9. セスキ炭酸ソーダを使えば洗濯がもっとラクになる!洗濯方法を徹底解説

    セスキ炭酸ソーダが今、主婦の間で話題になっているのをご存知ですか?セスキ炭酸ソーダは、襟汚れやガンコな汗ジミだけではなく、カーテンや布ナプキンの汚れにまで効果的なアイテム!ここでは、さまざまな汚れを洗濯するために必要なものと、その洗濯方法を徹底解説していきます。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 127056
    • 267
  10. ファッションスタイリスト亀恭子と「トリップ トラップ」のコラボレーション「Tripp Trapp Lounge」開催!

    ノルウェー生まれのベビー用品ブランド、株式会社ストッケが手掛ける「トリップトラップ」が2017 年 7 月 7 日(金)~8 日(土)、「二子玉川 蔦屋家電 ダイニング」にて「Tripp Trapp Lounge」を、2 日間にわたって開催されます。さらにイベント初日には、ファッションスタイリスト亀恭子さんによるトークショー「Tripp Trapp meets KYOKO KAME」もあります♡

    LIMIA おでかけ部
    • 1796
    • 6
  11. 女子大生が話題の「GINZA SIX」に行ってきた話

    こんにちは、ヘルシーです〜! 4月20日にオープンした「GINZA SIX」がすごい話題になっていますね♪ 5月7日には、開業18日目にして来館数が150万人を突破したんだそう! 中には、計241の店舗が出店しています。 今回私は、インテリアショップ「CIBONE CASE」とスイーツ店「PHILIPPE CONTICINI」をお目当てに行ってきました♪

    LIMIA おでかけ部
    • 4335
    • 11
  12. マグカップについたコーヒー汚れが気になる!ガンコな茶渋の簡単な取り方5選

    マグカップに付着するコーヒーのシミや茶渋の汚れの取り方を5つピックアップ。マグカップの底やふちが気づいたら茶色くなっている……とお悩みの方必見の掃除方法を紹介します。重曹やたわしを使って、なかなか落ちない茶渋汚れをきれいに取り除きましょう! コーヒーやお茶が好きな方はぜひ参考にしてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 207679
    • 79
  13. 【梅雨時期の大敵】カビや水分を寄せ付けない、手軽にできる湿気対策法

    梅雨の時期です。雨が降る日が多くなり、気分も落ちてしまいますよね。湿気が原因でカビが生えやすい時期でもあります。油断すると、部屋のあちこちが湿気だらけになってしまいます。今回は身近にあるものや、安く買えるもので湿気対策をしてみました。これで湿気と戦う準備万端になるはずです。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 18915
    • 158
  14. 今年の夏はビール✕音楽!食育イベント!そして怪談!?6/30(金)より「アトレ サマーカーニバル」開催♬

    株式会社アトレは、四季をテー マにした年間活動の中で「夏」の時期に合わせて、『アトレサマーカーニバル』を6月30日(金)よりアトレ各店で開催されます。今年の「サマーカーニバル」は、昨年ご好評頂いた「アトレ空中花園」のビアガーデ ン“ヤドヴィガ”に加え、音楽ブランド“Tropical Disco fueled by CHANDON PASSION”とのコラボレー ション企画や、親子で楽しめる「食育イベント」、「怪談×声優」企画など、この夏を一日中楽しめる企画が盛りだくさんです♡

    LIMIA おでかけ部
    • 2471
    • 12

10148件中 9121 - 9140 件を表示