
【動画】夏のDIY!貝殻プランター
夏を感じる爽やかな貝殻プランターをご紹介します。見た目はとてもキレイですが、作り方はとても簡単!お手軽に挑戦できるので、ぜひみなさんも参考にしてみてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11755
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
・プランター
・貝殻×20~30枚
・グルーガン
作り方
1.プランターと20~30枚の貝殻、グルーガンを用意します。今回は使うのはたったこれだけ!貝殻はなるべく同じ形のものを揃え、お好みの色にペイントしておきましょう。
2.貝殻をグルーガンでプランターにつけていきます。上から隙間なくつけていきましょう!
3.2列目以降も同様です。ただひたすらくっつけていきましょう!
2列目以降からは貝殻の上部にもしっかりとグルーガンをつけることが、今回唯一少しだけ気を付けるポイントです。
完成です♪
いかがでしたでしょうか。
今回は超簡単な貝殻プランター動画の紹介をしました。
出来上がりの美しさから考えると、行程の少なさや単純さが衝撃的だったという方もいるのではないでしょうか。
お店で売ってる貝殻を使うのはもちろん、これから夏にかけて海に出かけた際に、プランターにつける貝殻を砂浜で探してみるのも面白いかもしれません!
ぜひ実践して、自分だけのプランターを作ってみてください。
- 11755
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
【セリア】たったの300円♡差し込むだけ♪吊るせる手作りフラワーブーケでお手軽夏インテリア____pir.y.o
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
100均のレジンとデコパーツだけで、ハンドメイドに挑戦してみた♡LIMIA ハンドメイド部
-
〔イケア〕の目覚まし時計をデコパージュでかわいくアレンジしてみた♡LIMIA ハンドメイド部
-
グルーガンがなくても出来る!?サマーリースを簡単ハンドメイドする方法★____pir.y.o
-
【簡単】100均アイテムを活用!おしゃれタペストリーの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均グッズで作ったハーバリウムがおしゃれ♪すぐマネできる簡単な作り方LIMIA お買い物部
-
ダイソーで簡単!インスタ映えする物撮りシートを手作りしてみませんか?kukka
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks
-
材料費500円♪ハロウィンアレンジも出来る秋リースをグルーガンなしで簡単手作り★____pir.y.o
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo